お仕事 育休中に翌年の保育園の一斉申し込みをせず、育休のみ延長した場合半年… 育休中に翌年の保育園の一斉申し込みをせず、育休のみ延長した場合半年の期間で更新になりますが育休手当って出ないですよね? 最終更新:2024年4月11日 お気に入り 保育園 育休手当 はるママ コメント ママリ 誕生日にもよりますが 一斉申し込みしなくても、誕生日月の不承諾通知で手当延長できます🙌🏻 逆に4月の一斉申し込みでも、誕生日が5月以降ならまた申し込んで不承諾通知が必要です! 4月11日 はるママ 回答ありがとうございます。 そうなんですね😳 恥ずかしながら申し込みし忘れまして💧 職場から一斉申し込みしてないから手当は誕生月が2月で誕生日2日前までと言われてたので貰えないと思ってました。 2月の途中入園と今月の途中入園も落ちました。 昨日役所に不承諾通知の郵送依頼はしました。 4月11日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はるママ
回答ありがとうございます。
そうなんですね😳
恥ずかしながら申し込みし忘れまして💧
職場から一斉申し込みしてないから手当は誕生月が2月で誕生日2日前までと言われてたので貰えないと思ってました。
2月の途中入園と今月の途中入園も落ちました。
昨日役所に不承諾通知の郵送依頼はしました。