コメント
みこと
2月に普通分娩で中央病院で出産しました
赤ちゃん関連に関してはテキストにあるものでおおよそ事足りました
バスタオルは赤ちゃんをおくるみのようにくるむのに使用しました!
1枚でも問題ないですが吐き戻したりしたりしたときに交換したかったり、私の場合は授乳クッションの上に畳んだバスタオルを重ねて授乳時の高さ調整に使用したりにも使用したのでバッグに余裕があれば複数枚持っていかれるといいかもしれません🙂
ランドリールームは自分で使用できますが洗剤はないので各自で用意が必要だったような気がします!
持ち物リスト以外だとS時フックとかウエットティッシュは個人的に持っていって便利でした!
あとこれは体質や個人差が大きいですが、わたしは母乳を飲ませるのが下手だったのと悪露が多く入院中に下着をしょっちゅう着替えていたため途中で洗濯が間に合わなくなりそうになったのでテキストに書いてある枚数より多めに下着をもってくればよかったなと思いました😅
はじめてのママリ🔰
テキスト通りでだいたい足りるんですね!バスタオルと下着類は増やしておこうと思います😌
ランドリールームもあるんですね😊S字フック絶対持っていきます👍
教えていただきありがとうございます!!
ママリ
コメント失礼します😊
現在、鳥取市の中央病院での出産を検討しています。
帝王切開をご経験された方にお伺いしたいのですが、傷は縦切開でしたか?横切開でしたか?
よろしければ教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
こんにちは。私は1人目が緊急帝王切開だったので、縦切り一択でした。予定帝王切開だと縦横選べるのかは分からないです💦
ママリ
ご返信ありがとうございます☺️
緊急帝王切開だと縦切りになるんですね…!
実際に経験されたお話、とても参考になりました。教えていただきありがとうございました✨