子育て・グッズ 言葉遣い小1の一人息子を育ててます🎒家でもお茶ちょうだいではなく、お… 言葉遣い はじめまして😊 小1の一人息子を育ててます🎒 家でも お茶ちょうだい ではなく、 お茶をください など家族みんな敬語で話した方がいいでしょうか? みなさんのご意見をうかがいたいです🎵 お願いします❗️ 最終更新:2024年4月11日 お気に入り 息子 家族 お茶 はじめてのママリ🔰(7歳) コメント みみ 息子が小1です! 外と家での使い分けが必要だと思っているので 家では特に言い方を指摘してないです! 出先では親や身内にお願いする時は丁寧に話すように そろそろ練習開始かな?と思ってます😊 4月11日 みみ 親や身内以外ですね💦 4月11日 はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます😊 そうですよね🎵 小学生だっ‼️て張り切ってるからその波に乗って言葉遣いをしつけていこうと思います✨ 4月11日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みみ
親や身内以外ですね💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうですよね🎵
小学生だっ‼️て張り切ってるからその波に乗って言葉遣いをしつけていこうと思います✨