
コメント

たろちゃんママ
日に日に増やすといっても食べてくれるとは限らないし、増え続けていくわけではないので製氷機に半分くらいになるように入れてました!
うちの子はしばらくほぼ食べなかったので毎回ほぼ捨ててましたけどね☆笑

ゆっこ
はじめは小さじ1ばっかりにしました!
個数を増やしていけばいいだけなので😊
-
ももちゃーん
確かにそれなら個数を増やせばいいだけですね!😳参考になりました!
回答ありがとうございました😊- 3月27日

退会ユーザー
私はとりあえず、20グラムずつわけて入れていました。^ ^
-
ももちゃーん
多くやれば解凍もしやすそうですね!
やってたらなんだかわからなくなってきて途中から適当になりました(笑)
回答ありがとうございました😊- 3月27日

ぴーちゃん
離乳食は1週間くらいで食べきらないとなので、最初はそんなに大量に作らなくていいと思います😅
10倍がゆは生米に対して10倍のお水を入れて作りますが、増やす量は小さじ1ずつです。食べない子は増やせないので😅
-
ももちゃーん
今日早速作りましたが、ちょっといやいや?食べてくれました。
ちょっと作りすぎたようなので、次は調整したいです!
回答ありがとうございました😊- 3月27日

彩坊之内
1週間分まとめて作るとしたら、大さじ1を5つ、残りは全て小さじ1にしてましたよ(^^)
-
ももちゃーん
それくらいがちょうど良さそうですね🎶
参考になりました!
回答ありがとうございました😊- 3月27日

よっち
うちは大さじ1で保存してました!少量すぎると解凍するとき失敗したので(^^;;
-
ももちゃーん
なるほど、解凍にもコツ?がいるんですね😳
参考になります!回答ありがとうございました😊- 3月27日

みーまま
その頃私は、製氷皿1キューブが小さじ4くらいだったので、1-3日目は1キューブ、4日目以降2キューブ…と解凍していきました。最初はほんと一口とかなので余りますが捨ててました。
製氷皿からだしたのをジップロックにまとめていれるので、量をかえるとどれが今日の分とか分からなくなりそうだったので(^ ^)
-
ももちゃーん
なるほど😳ジップロックにいれると量を変えたらわからないですもんね!全く考えてなかったです(笑)
参考になりました!回答ありがとうございました😊- 3月27日

kumama0829
最初は小さじ1.2.3で冷凍して
その後は大さじ1(15g)ずつにしてました🙋
-
ももちゃーん
初めはそんなに食べないですもんね!
参考になりました〜回答ありがとうございました😊- 3月27日
ももちゃーん
今日早速作りました!
確かに、食べてくれるかどうかにもよりますね😅
捨てるつもりでやっていきます😊
回答ありがとうございました🎶