
コメント

ママリ
私は心配性なので毎年受けてました。
会社の健康診断で受けるのと同じプラン(レディースドック)のものを自費で受けてました。
23000円だったのでなかなかの出費ですが早期発見がいいので😓
育休中も受けさせて欲しいですよね…

ふ🍵
育休中でも健康診断受けてます。
うちの会社は育休関係なく補助が出るので格安で受けられています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 4月12日
ママリ
私は心配性なので毎年受けてました。
会社の健康診断で受けるのと同じプラン(レディースドック)のものを自費で受けてました。
23000円だったのでなかなかの出費ですが早期発見がいいので😓
育休中も受けさせて欲しいですよね…
ふ🍵
育休中でも健康診断受けてます。
うちの会社は育休関係なく補助が出るので格安で受けられています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
「健診」に関する質問
ミルクを足していた過去が辛いです。 4ヶ月の子供がいます。 産後間も無くからそれなりに母乳分泌は良かった様ですが 頻回授乳がいまいち理解できておらず、 また産院も母乳推奨ですがスパルタではなかったため ミルク…
汚いです!! 昨日健診でカンジダということで午前9時半頃に膣錠を挿入してもらいました。(膣錠の名前分かりません) その後、伸びるオリモノが増えたなと感じたのですが 先程、写真のような錠剤が出てきました。 ほと…
今妊娠18週です! 健診に行ったときに子宮頸管3センチあるからね、といわれました。 特に短いともなにも言われず、次回はなにもなければ4週後に健診にきて、出血があるとか痛みがあるとかあれば早めに受診してねといわれ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、やはり受けた方が良いかもですね😭ありがとうございます!