![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が保育園で食べた味噌煮込みうどんを作りたい。レシピに八丁味噌を使い、野菜を足したい。愛知県の本場の味を知りたい。
息子が保育園の給食で食べた味噌煮込みうどんを食べたい!と言うので、園で配布していたレシピを使って作ります!
八丁味噌を入れるレシピです!
レシピにある具が鶏もも、油揚げ、しいたけ、ねぎ、かまぼこでこれら全て入れますが、野菜が少ないので足したいです。
大根、にんじん入れてもおかしくないですよね?
どんな野菜が入ってるもんなのでしょうか?
私は生まれも育ちも関東で愛知県の味噌煮込みうどんを食べたことが無いので、本場の味噌煮込みうどん食べたことのある方教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋生まれ名古屋育ちです😊
味噌煮込みうどんの具といえば
鶏、油揚げ、ネギ、椎茸、かまぼこ、えのき、卵、お麩
とかですかね?
野菜らしい野菜は入ってないです😂
大根やにんじんもお味噌に合うので美味しいと思います✨
やったことはないですが、味噌で煮込める野菜はいけると思います!
息子さんが保育園で食べたのを食べたいと言ってるなら味噌煮込みうどんはそのままで、他に一品野菜のメニューを足すのもありかな?🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大根や人参、小松菜とか足しても美味しいと思いますよー💕
喜んでくれるといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
大根、味染みそうですよね😆
喜んでくれると良いんですが💦- 4月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
煮込みうどん?鍋?に合う野菜ならなんでもいけます!
大根にんじん良さそうですね🙆♀️
白菜とかも良いかも🙆♀️
お店で食べる味噌煮込みはレシピのような感じです!
はじめてのママリ🔰
なるほど、野菜はあまり入ってないんですね!
卵は出来上がりの上に生卵ですか?
はじめてのママリ🔰
卵は少し火を通す感じですかね!
私は白身にはしっかり火を通して、黄身はトロトロが好きです😋