
コメント

さりな
そのセンサーなんでしょうね、標準装備してくんなって設備ですわ。
ッシャー!俺のホームだぜえ!ってなるのかな。
さりな
そのセンサーなんでしょうね、標準装備してくんなって設備ですわ。
ッシャー!俺のホームだぜえ!ってなるのかな。
「寝ない」に関する質問
2歳育児疲れませんか? イヤイヤ、わがまま、言うこと聞かない 毎日怒ってます ご飯食べるの遅いし自分で食べられない、用意してもこれ好きじゃない。いらない。 夜はベット連れて行ってから22時半まで寝ない。 ずっ…
保育園から娘が眠たくて給食もあまり食べず寝る部屋に行きたがって寝ていますと言われました。 給食を食べずに寝てしまうこともあるみたいで… 寝る時間は9:50〜10:10くらいにいつも寝ていて起きる時間が6:00〜7:00です。…
保育園後のスケジュール 時短なので15時半にはお迎えに行きます 16時にはお風呂に入ります 保育園で疲れてか夕寝をしてしまいます。 ・寝ずに16時半に離乳食 ・少し寝てから18時半に離乳食 本当は寝ないのが理想ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ほんとに何なんでしょう…笑
車が揺れて気持ちよくて寝るんですかね…
さりな
輸送反応ですね。
野生化ではお母さんが子供の首咥えて運ぶでしょう?その時暴れたら地面に落ちて天敵に食われるから、大人しくしてるんですよ。
今のお母さん達は首咥えないから車やベビーカー抱っこ紐がそれなんですよー。
だからしゃーないことっちゃしゃーないんですけどね💦
ままり
きっとそうですよね!
そうゆう感じなんですかね笑
泣かれるより寝ててくれた方が
楽ですけどね…
その分、夜早く寝てくれるならいいですけどね💦
さりな
まだ動物に近いですから、寝たい時に寝ますよね🤣
首咥えたろかw
ね、そろそろお腹大きくなってきてキツイですもんね。
隙見て休んでくださいね。
ままり
寝たい時に寝てくれればいいかなって思ってます!
お腹も大きくなってきてきついですね…
ありがとうございます!