
最近おっぱいの出が悪く、娘が吸い始めても離したり泣いたりするため、完ミにしようか迷っています。背中を押してください。
背中を押してください😭
もう少しで4ヶ月になる娘を
ミルク寄りの混合で育てていますが、
最近おっぱいの出が悪いのか
吸い始めてもすぐ離したり泣いたりしまう為、
完ミにしようかと迷っています。
産後、会陰裂傷でまともに座れず、
おっぱい吸わせるのもどこもかしこも痛くて辛くて
1ヶ月程で完ミしようと思った時がありましたが
一生懸命吸おうとする姿が可愛くて。
多分そんなに出てないと思うのですが、
頑張って立て直しここまで混合でやってきました。
1ヶ月半頃から夜通し寝てくれるようになり、
1週間ぐらい前まで朝はおっぱいが張り痛かったですが
最近起きてもそんなに張ってることが無くなりました。
吸ってる姿はとっても可愛いですが、
離して吸い直させたり泣かれてしまうことが
プチストレスになりつつあります🥲
来週で4ヶ月。
これを機に卒乳しようかな…
同じ思いをしていた方いらっしゃったら、
どうか背中を押してください🙇♀️
- みぃちゃん(1歳3ヶ月)
コメント

ぴ
私も母乳うまく飲めないのストレスで、上の子は2ヶ月、下は1ヶ月で完ミにしました!
のんでる数値もはっきりわかるし、ゆっくりのんびりお出かけもできるし、食べたいもの、飲みたい薬なんでも飲めるし、
イエエエエエーイ!!って感じでした!笑
みぃちゃん
ご返信ありがとうございます☀️
コーヒーや紅茶が好きなのでそういのを気にせず楽しめるのいいですよね😭