※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園のGW中の対応についての相談です。保育園がGW対応でお弁当持参になるため、3日間連続で預ける予定。園長からの確認に戸惑いを感じています。

保育園のGW中の対応について
住んでいる市の保育園全て落ちてしまい、実家がある市の小規模保育園に4月から通っています。
この間お便りで、GW中の間の平日4/30〜5/2は保育園がGW対応になるため預ける時は全てお弁当持参ということを知りました。
夫婦共にGW関係ない仕事であるため、3日連続で預ける予定なので出欠表は全て出席で出しました。
昨日お迎えに行った際に園長先生から再度3日間預けるのか、何時から何時までかの確認がありました。被害妄想なのかもしれませんが、来て欲しくないのかなって感じてしまいました💦出欠表に何時から何時まで預けるのかも書いてあるのに、、💦GW中でも平日は平日じゃないんですか?保育園ってこんな感じですか?

コメント

オスシ

どこもこんな感じかなと思いますし、希望保育の時(GW・お盆・年末年始など)は登園している子少ないです🥺💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園こんな感じなんですね💦私の中でGW中の平日は平日って考えだったので😭

    • 4月11日
  • オスシ

    オスシ

    私も基本的に希望保育中も預かってもらっている側なので、気持ち分かります💧
    先生の人数も園児によって決まるので早めに回答ほしいらしく、嫌味とかではないと思います🥺

    • 4月11日
ake

園児の数で先生の数もきまりますし、シフトの確認したかっただけだと思います。
また、書いてるのに聞かれるのは私はすごくイラっとするので、
「こないだ用紙に書いたとおりです。ご確認いただけてますか?」って聞きますね。
もしも嫌味だったとしたら悲しいですね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イラっとしますよね😭説明会の時もGW中はお弁当になる等の説明一切なくて、この時初めて知ってので💦他にも後出しで言われてえっ?!っと思うこと多くて😅大したことではないんですけど預けるのも不安になってきてしまって、、

    • 4月11日