![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベランダを作らないお家では、掛け布団は1階の物干し竿に干し、マットレスは部屋で立てかけています。外干しの方がいいか迷っています。皆さんはどうしていますか?
ベランダを作らないお家が多いと聞きましたが…
実際ベランダを作らないと布団などはどのように干されていますか??
うちは掛け布団は年中同じものを使っていて、上のカバーのみ春秋、冬で変えています!とても軽いので、下に持ってきて、カバー洗いながら1階にある、物干し竿に干しております!
ただマットレスは外干しできてなくて…厚みのあるマットレスなのでただ部屋に立てかけて干してる(窓は換気しながら)なのですが、みなさんそのようなかんじですか?
やはり外に干したほうがいいのかなと思いつつもマットレスなので賃貸に住んでいた時もずっとマットレスはベランダに立てかけるか部屋に立てかけるかのどちらかがだったので…ベランダは作らなかったのですが…
みなさんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
布団乾燥機と布団掃除機です😊
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
ベランダを作らなかったお家に住んでいます。
毛布や敷パッドなどは洗って庭に干していますよ!
ベットなのでマットレスは週に一度、立てて通気を良くしたりしてます😊
はじめてのママリ🔰
機械ですよね、やはり☺️