※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来月からパートが決まりそうで、社会保険加入の選択肢があります。扶養内のパートと時間が多いが社会保険が気になる状況です。将来子供をもうけない予定です。

みなさんならどうしますか?

来月からパートが決まりそうです。
100人以上の会社たので社会保険加入です


①月87000円扶養内
9時16時半 週3位
87時間程度


月10.5万 引かれて8.5万位
8時半16時半 週3位
100時間


来年学童なので時間が多い方が入れるかなとおもうのですが社会保険でひかれるのがもったいなくかんじます。

もう子供うむつもりないです

コメント

せな

うちの地域では、学童の要件に勤務時間総数は関係ないです。勤務終了時間が、16時までなのか17時までなのかそれ以降かで点数が変わります。
なので、学童を考えてなら①でも②でも点数変わらないので、それなら①を選びたいところですね😊
社会保険払うのならもっとシフト入って稼がないと、色々勿体無いかなって思います💦

学童の要件おそらくネットでみれると思いますので、決める前に一度検索してみるのはどうでしょうか?😊