※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女が友達との関係で悩んでおり、話の内容が矛盾している。精神的に不安定で、どう対応すればいいかわからない。

長女の精神状態?がわかりません。
どうしたらいいのでしょうか、、
長いですが、本気で悩んでいるので、相談に乗っていただけると幸いです。

年長になりました。
担任の先生も昨年までに接点がなかった先生で、仲の良いお友達はみんな違うクラス。
まだ登園2日ですが、頑張って行ってます。

今日寝る前に色々と話していたのですが、


👧🏻「お友達に遊ぼって言っても皆ダメって」
👩🏻「皆って?」
👧🏻「わかんない」


👧🏻「お友達に髪の毛変って言われた」
👩🏻「いつの?」
👧🏻「この間、ママが下手って訳じゃないと思うけど」
👩🏻「誰に言われたの?」
👧🏻「○○ちゃん(昨年同じクラスだった子)とか皆」


👧🏻「ロッカーでお支度する時に男の子邪魔だったから「どいて」って言ったら「いやだ」って言われた、先生は「ほっときな」って言ってた」

という話をしました。

その後👧🏻「やっぱり違う」と言い出したので、何が嘘で何が本当なのか分からなくなりました。

本当のことを教えて欲しい、と言って結局、
①は嘘、根本的にお友達に声をかけていない(かけられない)
②も嘘、別に変だと言われていない
③は邪魔だったのは事実だけど、「どいて」とは言っていない。先生はいなかった。
という風に長女は話しました。

そして最後に「お友達と遊べないのが寂しい、イヤだ」「1人じゃつまらない」と静かに泣いていました。

幼稚園自体は楽しいから行きたいようです。

皆さんはこの話を聞いて、①②③は初めに言ったこと、最後に言ったこと、どちらが正しいと思いますか?

私に気をつかって嘘だと訂正したのか、本当に嘘だったのか、、
嘘だとしたら、なぜ自分が被害者のような嘘をつくのでしょうか?

長女の精神が不安定になっているのは分かるのですが、どうしてあげたらいいのか全く分かりません。

本当のことも分からなくて私もつらいです。

批判はご遠慮ください。

コメント

ままくらげ

まだ妄想と現実の区別が付かなかったり、話を誇張して伝えたりと言うのがあるそうです。
私は息子から「今日も○○君と遊んだ!」と聞いてたので面談でその話を先生に嬉々として伝えたら
「いや、今はその子とは遊んでなくて××君のグループに入りたいみたいで……でも上手く輪に入れなくて一緒に声をかけてる所なんです」と言われました😅

もしかしたらお友達とうまく関われていないかもしれないので
そっと先生に自由時間やお弁当の時間などの様子を聞いてみてサポートをしてもらっても良いかもしれませんね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、まだそういうこともある時期なのですね。

    子供から聞く話には「先生が「長女ちゃんは一緒に遊んじゃダメ」って言ってた」とか信じ難い言葉があったり、まだ始まって2日なのに「みんなに嫌われている」という発言があったりして、、

    悲しくて寂しくて、不安なのは本当だと思った(根拠はないですが、、)ので、先生に少し聞いてみようと思います!

    心が軽くなりました!ありがとうございます😭

    • 4月11日
はじめてのママリ

うちにも年長になった娘がいます。
幼稚園の話を聞いていると、明らかに嘘っぽい話や、嘘か本当か微妙な話、さっきは〇〇って言ったけど本当は××だったと変わる話、色々です😅

きっと環境が変わって、娘なりに自分の中で色んな事を処理しようとしているのかな?と思っています。

何が本当かはわかりませんが、私はそうなんだ〜と軽く流したり、さっきはこう言ってなかった?と聞く時も、まあどっちでもいっか〜と軽い感じで聞くようにしています。

マイナスな事を言う時は、お母さんから先生に伝えた方がいい?と聞いて伝えて欲しいと言われた時、よっぽど酷い事をされている時に先生に伝えるようにしています。

本当かどうかはわかりませんが、あまり本当か嘘かにこだわらず、話を聞いてあげて共感するのがいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    はじめてのママリさんの対応とても参考になります🥲

    確かに不安な気持ちに寄り添ってあげるのは大切ですよね。
    嘘本当にこだわらず徹底してみます✨️

    相談に乗ってくれてありがとうございます😭

    • 4月11日