※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

シンクの掃除頻度について相談です。食器を置くのが抵抗があるほど気にしています。シンクから感染する可能性はあるでしょうか?気にしすぎでしょうか?皆さんはどうしていますか?

小さいお子さんがいるママさん
シンクの掃除頻度、教えてほしいです😂

もしくは食中毒などに詳しい方おしえてください🥹🥹

産後、潔癖っぽくなり
シンクって肉などの汁や土など色んな菌が付いてそうで
食器を置くのが抵抗あって🌀
シンクから感染ってするんでしょうか?。。

都度、シンクを洗うようになりましたが
根はズボラなので疲れてきました。😂

気にしすぎですか?、、
みなさんどんな感じですか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2-3日放ったらかしざらにあります🫣
食器は食洗機さんにお任せしてます。

やも

菌とかは全く気にしたことないですが、単純に綺麗な方が好きなので1日1回食器洗剤で洗って、週に1回クレンザーで洗っています!(そんなに汚れることもないですが)
食器を置いてもその後に洗剤で洗うので全く気にしないです😌

ひさ77

シンクに菌とか気にしたことないです。菌がシンクに繁殖たくさんするなら我が家はとうに食中毒になってます。菌はシンクに関わらずどこにもあるものなのであんまり菌を気にしたこと無く、コロナ禍の時菌を気にし過ぎたらよくないと聞いたことあります。

おかちゃん

調理系の仕事してたので、毎晩夜に洗い物終わった後にスポンジで中性洗剤で洗ってます!スポンジ食器と分けてます😅笑

あと生物の入ってた白いトレーなどもシンク用のスポンジで洗って、トレーと一緒にハイターつけてます😅