※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

外干しで洗濯物が臭う原因は洗剤かもしれません。外干し用の洗剤を試してみると改善されるかもしれません。

洗濯物を夜、外干しすると独特の臭いしませんか?
昼間でも外に干すとなんか独特の臭いがするんですけど…
外干し用の洗剤で洗うとマシなんですか?
うちは部屋干し用で洗ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間に干しても臭うならそもそも外が臭いって事はないですか🤔
それか洋服自体が蓄積臭で臭くなっているか。
うちのタオルが臭くなった時、クエン酸の柔軟剤で一発で落ちたのでオススメです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んーどうなんでしょう?
    引っ越しても変わらないんですよねー…
    蓄積臭だと部屋干し外干し変わらないと思うんで…部屋干しだと柔軟剤の匂いがするけど、外干しだと外干し独特の臭いがするんですよね…

    • 4月11日
キイロ

独特の匂いというのがどんな匂いなのかによるのですが、
良く言えばお日様の香りみたいな、柔軟剤の匂い消えてる〜みたいのならあります😅
それが嫌で部屋干ししてます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー感覚的に近いかもです!

    • 4月11日