

@u🌙🎀✨
加入しなくても学校生活に支障があるわけでも、保護者会で何か言われるとかでもないです。
ただ、PTA行事には参加できない、お菓子や記念品(進級、卒業など)は貰えない、別途請求されるか、いるかいらないか問われるなどあると思います。
親がPTA未加入でも子供は皆平等を掲げている学校もあります。
その場合、加入者が未加入者の分を補っていると思います。

はじめてのママリ🔰
とりあえず加入しました。
月500円くらいだったので、わざわざ波風立てる必要ないかなーと。

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました。
会費を払いたくないとかではなく、会議や活動をどのくらいの頻度でやる予定なのかとか、そういう情報が全くなくて迷ってました。
考えてみます。ありがとうございましたm(_ _)m
コメント