
スーパーの宅配サービスを利用するか悩んでいます。近くのスーパーだけど、他に買い物行く人がいないし、コープは高いので利用していません。みなさんは利用しますか?
産後1ヶ月の宅配スーパーの利用について
家の目の前がスーパーです😅
産後、そこのスーパーの宅配を利用しようかどうか迷ってます
あまりに近いので迷惑じゃ?と思ったり
いやいやw買いにこいやwって思われないか
自意識過剰に悩んでます😂😂
夫が買いに行くのは時間的に無理で
他に頼れる人は居ません
コープは利用していますが、野菜など割高なので買いません
みなさんなら宅配サービス利用しますか?
- にじこ🌸(生後10ヶ月, 5歳10ヶ月)

P
しますします!

もか
サービスが有るなら使っちゃいましょう!
宅配の人も遠いより近いほうが嬉しいだろうし☺️
野菜とか意外と重いですし、お子さんいると買い物自体大変ですし!私もネットスーパーヘビーユーザーです👍🏻

退会ユーザー
何度か近所徒歩5分以内のスーパーで宅配利用したことあります!
でも同じスーパーでも宅配元は別の店舗でした😅
頼れるものに頼った方がいいと思います🙆🏻♀️

きらきら星
引越し前からコープ利用しており、新居は同じくスーパーの目の前ですが継続して利用してます。
冷食や骨取り魚など便利なもの多いしずっと利用してます。卵や牛乳など常備しておきたいものや重いペットボトルやお米はコープに頼んで、野菜やお肉はスーパー利用してます。
子どもと買い物行くと無駄に時間かかるし、めっちゃ助かってます。

にじこ🌸
みなさま回答ありがとうございます✨
あまり考え過ぎず、気軽に利用しちゃおうと思います!🤭
コメント