
11週目で、茶色の出血が続く。仕事復帰のタイミングや出血の経過に不安があります。茶色や黒の出血が止まるまでの経験や、仕事復帰のタイミングについて教えてください。
11週目で、出血2週間経つが茶色の出血止まらない。仕事復帰できるか不安
絨毛下血腫で、11週に鮮血の出血
病院に行き、止血薬もらい
一週間自宅安静。
その後仕事はまだ禁止で日常生活を
送ってます。
が、いまだ茶色や黒の出血があります。
皆さんどのくらいで、茶色や黒の出血
止まりましたか?
そして、仕事復帰した方復帰は
完全に出血止まってからですか?
仕事復帰めどたたないなら辞めた方がいいかなぁと
弱気になってます。でも上の子
保育園やめさせたくないと悩んでます
- たにりえ(7歳, 12歳)
コメント

りよ
体調は大丈夫ですか?
私は7週くらいで鮮血が出てダラダラと少量だったりドバッと茶色や黒の出血が1ヶ月半ほど続きました。
けど無事に元気な子を出産しました!
私はパートで長時間の立ち仕事、重い物の上げ下げ持ち運び、合わない人とのストレスもあり、最初の鮮血で入院となった時にそのまま辞めました(*_*)

くろくま
私は妊娠4週当たりから茶オリが出始め完全にでなくなるまで3週間くらいかかりましまた。3種類のクスリを処方され注射も打ちました。夫婦生活は絶対に禁止と言われましたが、仕事は保育士なのですが、通常通りの生活して良いとのことで毎日働いてきました。
毎日、トイレに行くのが憂鬱でした💦
-
たにりえ
ご回答ありがとうございます。
三週間続いたんですね。
薬三種類飲んでたんですね。
止血薬もうないので
明日検診なので、聞いてみようと思います。
保育士さんとは、結構動きますよね。
同じくトイレ行くのが憂鬱
で、行く度に落ち込みます、- 3月26日
たにりえ
ご回答ありがとうございます。
体調は、出血はありますが
私もお腹の子も元気です
そらさん、1ヶ月半ですか。
私も結構長丁場になりそうです。
でも、無事に出産されたんですね。励みになります。
出血が、なかなか止まらず
トイレで下着見ては落ち込み日々です。
明日検診日なので、
お腹の子元気だといいけど