不妊外来での検査について、黄体ホルモンの関連性やクロミッドの使用について相談中です。黄体ホルモン検査が行われず、低温期を短くすることで高温期を延ばす方針です。
不妊外来での検査に関して質問させてください。
妊活のため通院し始めました。
専門クリニックではなく普通の産婦人科です。
今はタイミング法を行ってます。
過去2回の妊娠の時は、自己流でしたが
高温期が14日間しっかりとありました。
今産後半年(死産だったので母乳は止めてます)で
生理は4回きたのですが、未だ高温期が10日ほどしかありません。
黄体ホルモンが足りてないのかな?そうしたら妊娠しにくいかも、と思い通院し始めたのですが、
黄体ホルモンと妊娠可否は無関係という傾向になってきたとかで、高温期での採血は行わないそうです。
(生理7日目の採血でのホルモン検査は異常なしとのことです)
昔はデュファストンとか処方してたみたいですが、、、
低温期は20日ほどあるので、
クロミッドなどを使って低温期を短くしたら高温期も自ずと長くなってくるでしょうから、次周期からそうしましょうとのことでした。
当たり前に黄体ホルモンの検査はあると思ってたのでなんだか拍子抜けです。
こんなものなのでしょうか‥
- ままん🌈(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
ママリ
私の体験談で申し訳ありません。
私もはじめは産婦人科でタイミング療法してたのですが、
高温期がガタガタだったのでデュファストン出されてました!
ホルモン検査は低温期でしてくれた印象です。
しかし1年通い、夫の精子の運動率が悪く人工授精3回しても妊娠しなかったため、その後紹介状を書いてもはい不妊治療クリニックへ転院しました。
そこで採血、卵管造影など検査して1回目の人工授精で妊娠、出産しました!
不妊治療クリニックは3ヶ月で卒業でき、値段的にも早く不妊治療クリニックへ行けばよかったと思っています。
ままん🌈
やっぱりホルモン検査は低温期でするだけなんですね🤔
やっぱり不妊治療専門クリニックの方がいろいろと可能性も広がりますよね☺️🙌
回答ありがとうございました😊
ママリ
ホルモン検査は低温期しかできないと不妊治療クリニックでも言われました!
私は1年間お金も時間も無駄にしてしまったなーという印象が強かったのでままんさんも後悔して欲しくないなと思ってコメントしちゃいました!
ままん🌈
ありがとうございます😊
やっぱり専門クリニックじゃないといろいろ限られてきますもんね💦
卵管造影はやってみようかなと思ってますが、
私もある程度のところで、見切りつけて専門クリニックに転院しようと思います!
ありがとうございました😭♡