
コメント

aoちゃん
お昼寝が終わったらってことですか?だいたい3時くらいまでみんな寝ているのでそろそろかもですね😊
aoちゃん
お昼寝が終わったらってことですか?だいたい3時くらいまでみんな寝ているのでそろそろかもですね😊
「0歳児」に関する質問
上のお子さん保育園に通われて居る方は下の子が0歳4月で保育園に入れましたか? 上の子が年小で保育園児です。 下の子が夏に産まれましたが、0歳4月に保育園に入れるか悩んでいます。 出産前は0歳児でと予定していました…
1月、2月、3月生まれの子どもが保育園に 入園するとしたら1歳児クラスがほぼですかね? 0歳児の方が入りやすいんですが生後半年以降で 例えば10月過ぎとかからの途中入園で考えるとほぼ 空きがない状態らしく0歳の途中入…
千葉県市川市へ転勤の関係で引越し予定です。 0歳児と2歳児がいるのですが、 空いてる保育園がさくらんぼ保育園と大洲保育園が出てきます。かなり空きが多く見受けられますが何か事件があったりなのでしょうか…? 原因だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!
昨日は13時前には起きてたので、そんな急に長く寝る?!と思ってしまって😂
aoちゃん
そうなんですね🤣
寝てるか、起きてるけど機嫌良いかのどちらかですね😊
はじめてのママリ🔰
そうだといいんですけどね😳
いつ電話くるかとそわそわして何も手につきませんw
aoちゃん
私も慣らし保育中ですが、毎日泣いてないかな?ミルク飲んでるかな?とめっちゃソワソワしてます😂
はじめてのママリ🔰
皆さん同じ感じですよね🤣
何時に迎えにきて〜と言われた方が、時間効率よく使えるので良いんですけどね🤣
逆に、あれ?今日も何時に迎えにきてって言われてたっけ?と気になったりもします😂
その場合って電話きますよね?😂😂
aoちゃん
電話来ると思います😊
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
結局16時過ぎになっても連絡がなく、上を迎えるタイミングで下も迎えました🤣が1人で先生といた感じで、14時半に起きたけど機嫌良かったよ〜と言っており、1人なら連絡もらっても良かったのにな〜と内心思いました😂😂
コメントいただきありがとうございました😊