
コメント

きらら
それは心配ですね😰💦
この前木のおもちゃで遊んでいる際に、足の親指におもちゃを落としてしまい、同じように 青い内出血になりました。
私の場合は、皮膚科と迷いましたが、ものが落ちたので骨が心配で整形外科に連れていきました。骨の心配が無ければ皮膚科で大丈夫だとおもいます‼️(最終その爪は全部取れてしまいました🥲)いま徐々にはえてきてます。
きらら
それは心配ですね😰💦
この前木のおもちゃで遊んでいる際に、足の親指におもちゃを落としてしまい、同じように 青い内出血になりました。
私の場合は、皮膚科と迷いましたが、ものが落ちたので骨が心配で整形外科に連れていきました。骨の心配が無ければ皮膚科で大丈夫だとおもいます‼️(最終その爪は全部取れてしまいました🥲)いま徐々にはえてきてます。
「6歳」に関する質問
中学受験について 私の子どもの事なのですが、 偏差値55の私立中学の受験を考えています。 受験勉強を始める時期は小学5年生からでは遅いでしょうか? 受験に備えて小学4年生から塾に行くお子さんが多いと思うのですが…
30歳です。 6歳上の義兄嫁が自分のことを「○○ちゃん」と呼ばせたい。と子供らに教えてくるのほんと無理😇 36歳は子供からしたらおばさんだて。勘弁して。 9歳の義姉子が私をおばちゃんと呼んでる時点で諦めろ? というか…
旦那が6歳の子供に、準備も遅いメシを食うのも遅いグズお前はグズだと冗談混じりに言い、弱っちいザコだなどと言ったり、妹と比べたりします。 面白半分、冗談でも言うべきではないと思います。 どう思いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
お風呂で見たらすごい青かったけど、昨日見たら少し落ち着いてきてる感じがして様子見てたのですが、やっぱり心配なので今日行くか迷ってます😭
治療とかは何かされましたか?🤔
きらら
特に何もされませんでした💦レントゲンを撮って、爪がひっかかって取れないようにと 絆創膏貼られたくらいです。
はじめてのママリ🔰
結局仕事で行けなくて明日行きます😭
良くもならないし悪化もしません、、
じゃ何もされないのかな?痛がってもないし、だとしたら仕事早退しなくて良いかな〜とちょっと迷います😂