
コメント

退会ユーザー
大根は旬も過ぎてるからでしょうね🤔
色々と値上げしないと、給料に反映出来ないというのもあるでしょうけど、厳しいですよね😭

ままり
先日、
白菜一玉598円!お買い得!
って書いてました。
ギャグでしか無いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
完全にギャグですね😂
ベランダで野菜🥦🥬
育てて
ちょっとでも安く上がるようにしてます😂- 4月10日

退会ユーザー
ネットで白菜900円超えも見ました🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
完全なるギャグ👍💯
ギャグ以外の何者でもないです😂- 4月10日

退会ユーザー
野菜今高いですよね😂もう笑ってもやし食べるしかないです😂
-
はじめてのママリ🔰
私ももやしめっちゃ食べます!
値上げが止まらないので
家庭菜園がんばります😂- 4月10日

はじめてのママリ🔰
大根高いですよね😣
もう全てが高すぎて買い物行くのが憂鬱です😂
-
はじめてのママリ🔰
本当高過ぎます😂
レジで3千円くらいかな〜って思っていたら
普通に五千円こえで
毎回ビックリです‼️😂
そんなに買ってないのに😂- 4月10日

ST
白菜4分の1カット、しかも冬場の半分くらいのボリュームのやつが321円ですよ✌️
上の方が仰ってる1玉598円が安く感じます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ヤバ過ぎです😂
天に召されそう😇- 4月10日

はじめてのママリ
オリーブオイル1200円にびっくりしました😢
ちょっと前までボトルで定価でも798円、安売りのとき498円とかだったのに…😂
-
はじめてのママリ🔰
1200円!?😳
目玉が飛び出ました👀❣️- 4月10日

はな
東京でも、23区は特に高いですよね。
-
はじめてのママリ🔰
23区は高級国民の住宅地ですね😱
地方都市でも
苦しいです😣- 4月12日
はじめてのママリ🔰
手取り減ったのに、、😂
厳しすぎです😂
一家で少食にならねばです!