
コメント

3人のママ
お子さんの様子次第にはなりますが、仕事復帰が早い方だと時間長めにするのが早いのかなぁと思います。
うちは4月22日復帰予定ですが、今日からやっと12時お迎えでした。ですが、泣いてご飯をあまり食べてないみたいなので今週は12時までで、来週も12時までが最初は多め予定かなと言われています。
月曜は絶対に土日でリセットが入るので1時間や短時間に戻されることが多いので、、
6ヶ月の子だから慎重にいってるのか、復帰次第なのか、、
3人のママ
お子さんの様子次第にはなりますが、仕事復帰が早い方だと時間長めにするのが早いのかなぁと思います。
うちは4月22日復帰予定ですが、今日からやっと12時お迎えでした。ですが、泣いてご飯をあまり食べてないみたいなので今週は12時までで、来週も12時までが最初は多め予定かなと言われています。
月曜は絶対に土日でリセットが入るので1時間や短時間に戻されることが多いので、、
6ヶ月の子だから慎重にいってるのか、復帰次第なのか、、
「泣く」に関する質問
保育園を行き渋る子にどういう声かけをしたらいいですか? 1年通った園から、4月に新しい保育園に変わりました。 最初の数日はまだ良かったのですが、ここ1週間くらいは「いかない!」と泣き、保育園に着いてから不安そ…
喧嘩の話です。長くて頭整理出来なくて読みずらいです。 さっき旦那と引っ越し作業の話で喧嘩になりました。 事の発端は近々引っ越しする新居の2階の1部屋が今のところ余るので、そこを倉庫にするからとりあえず荷物全部…
【再投稿】断乳の成功談・失敗談知りたいです! 2人目を考えてるのでぼちぼち断乳しようと思っています。 日中は授乳なしです。たまに食後足りなくて泣くのですが、遊びに誘うとそのまま忘れてくれます。 離乳食の量は15…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
私の復職がゴールデンウイーク前なのですがゴールデンウイーク後の復職ママの子たちも2時間の保育時間になっています。
復職までに慣らし保育が終われば文句はないのですが熱出て1週間休んだりしたらどうするんだろうと思ってしまいます。
3人のママ
ゴールデンウィーク前ならそろそろお昼までにしないとですよね…慣らし保育終わったら復帰で~みたいな感じならまだしも、、
慣らし保育中に体調崩す子供も全然いるのでさすがに焦るスケジュールです😥
明日もし確認できる時間あればもう少し聞いたほうがいいかもですね、、お昼食べてすぐお迎えくらいまでは進めておきたい気がします😥
はじめてのママリ🔰
もう少し時間伸ばして欲しいとは伝えてあるのですがこちらも計画しているので、の一点張りなんです😭
来週から2時間にするみたいなのですがまたそれで1週間だと思うと先が思いやられます😵💫
丁寧なお返事ありがとうございました🙇🏻♀️