限度額認定証と高額医療制度の違いについて教えてください。初めての出産で迷っています。
限度額認定証について
教えてください🙇♀️
限度額認定証がマイナ申請で大丈夫と言われたのですが、実際鉗子分娩や帝王切開になった時、限度額認定証と高額医療制度の両方は使えないんですよね?
どちらかを選択すると思うのですが、実際どちらがいいとかありますか?
限度額認定証はその場での支払いが抑えられるけれど、例えその年10万円以上医療費払ってても高額医療制度は使えなくなるんですよね?
逆に高額医療制度はその場でのお会計は高くなるけど後ほど申請することでお金が返ってくる、保険からもお金が出る(限度額認定証だと保険は出ない?)、で合ってますか?
初めての出産を控えており、無知で大変申し訳ございませんが優しく教えて下さるとありがたいです😭
- はじめてのママリン🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
限度額認定証は高額医療費制度とイコールです。
高額医療費制度で後から返ってくるものを支払わずに済むのが限度額認定証です。
年10万は高額医療費制度ではなく医療費控除で、医療費の払い戻しではなく税金の控除です。
限度額認定証でも保険からお金は出ると思います。
あづ
↑の方の回答通りです🙋♀️
限度額認定と高額医療は協会けんぽ、支払い前か後かどちらで申請するかの違いです。
医療費控除は年間の額で10万を超えてた場合に税務署(場合によっては市役所)で手続きをします。
高額医療でも限度額認定でも、保険は下りるので関係ないですよ🙋♀️
ちなみに医療費控除は保険対象の金額のみで計算なので、部屋代や食事代などの保険適応外のお金は含みません。
そこから保険などで戻ってきた金額を引いても10万を超える場合のみ申請が出来ます😌
手術でお金が下りるような保険に入ってるなら、基本医療費控除するほどの額にはならないと思いますよ😅
-
はじめてのママリン🔰
分かりやすくありがとうございます!
手術で保険おりるので医療費控除にならなそうですね!
ただ毎回の健診でお金がかなりかかってるので医療費控除は申請することになりそうなんです💦
もし高額医療制度を使うことになったら、高額医療制度の申請と医療費控除の申請と、どちらも別々に申請しないといけないということですよね?- 4月10日
はじめてのママリ🍊
高額医療制度と医療費控除は別で申請で、医療費控除は妊婦検診など通院もまとめて申請です😊
高額医療制度と限度額は同じような制度で支払いなしか後から還付かの違い。
保険はどちらもおります(保険適応で保険金が出るものであれば)
医療費控除は年間10万医療費がかかっていればどちらも可能です!
分娩は基本自費なので、医療費控除だけ申請になることが多いです☺️
-
はじめてのママリン🔰
すみません💦
ちょっと分からなくなってしまったのですが、高額医療制度はいつ申請になるんでしょうか?支払いはその場で、還付は後で、は分かったのですが💦- 4月10日
-
はじめてのママリ🍊
退院(支払い)後になるはずです😊分娩関連だと帝王切開ぐらいだと思います!
- 4月10日
-
はじめてのママリン🔰
分娩後に申請になるんですね!医療費控除も高額医療制度も後で申請忘れないようにしたいと思います!
教えてくださってありがとうございます😊!- 4月10日
-
はじめてのママリ🍊
産後はバタバタするので限度額の方が楽かと思います!帝王切開の予定ですか??
鉗子分娩+会陰裂傷+1泊2日分が保険適応になりましたが5万行くか行かないかぐらいで限度額は使えませんでした。
医療費控除だけでも面倒くさいです🤣- 4月10日
-
はじめてのママリン🔰
帝王切開か分からないですが、赤ちゃんが出にくいと緊急帝王切開や鉗子分娩の可能性もあると説明を受けて、もしそうなったらどちらを利用したらいいのか考えてなかったんです💦
なのでお話聞けて安心しました☺️- 4月10日
-
はじめてのママリ🍊
なるほどそうだったんですね!
マイナで限度額使用し支払い、保険金が入れば引いて、ほか諸々と医療費控除すればいけます☺️
出産頑張ってくださいませー🥹楽しみですね🥰- 4月10日
はじめてのママリン🔰
イコールなんですね!
年10万は医療費控除の方ですね💦教えてくださってありがとうございます💦
高額医療制度は医療費控除とまた別で申請するのでしょうか?