※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

娘が普通の箸で食べたがり、補助箸が使いづらい。スプーンやフォークで手掴み食べを終了させた方がいいか悩んでいます。

2歳1ヶ月の娘なんですが、すでに補助箸ではなく普通の箸でご飯食べてます。
スプーン、フォークを置いてても私が使ってる箸で食べたがって教えてもないのに箸で食べるようになりました。

娘用の補助箸を買いましたが逆に使いづらいみたいで
普通の子供用の箸で食べるようになってます。
ただまだ完全に掴めるものと掴めないものがあるので
掴めないものは途中で手掴みになってしまいます。

それでも箸で食べさせていいのか
まずはスプーン、フォークで確実に手掴み食べを終了させた方がいいのか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2歳からふつうの箸です!
スプーンもフォークも使えるので特にやめさせたりせずにここまできましたよ!

  • ひよこ

    ひよこ

    うちの子も気分がのればスプーンやフォークを使ってくれるんですが、なんせ今イヤイヤ期でその時の気分で結構変わります😅

    しばらくは洗い物増えるけど
    箸、スプーン、フォークを用意しとく方が良さそうですね!

    • 4月9日