コメント
ママリ
私の子も米食べてくれなくて💦7倍がゆにしたのをきっかけに食べなくなりました!
5倍がゆ、軟飯もだめでした!
私は諦めてパンがゆばっかりあげてましたよ!!1歳4か月頃にいきなり普通のご飯食べさせたら徐々に食べるようになり、保育園でも家でも食べるようになりました!
お休みしてもいいと思います!
ママリ
私の子も米食べてくれなくて💦7倍がゆにしたのをきっかけに食べなくなりました!
5倍がゆ、軟飯もだめでした!
私は諦めてパンがゆばっかりあげてましたよ!!1歳4か月頃にいきなり普通のご飯食べさせたら徐々に食べるようになり、保育園でも家でも食べるようになりました!
お休みしてもいいと思います!
「和光堂」に関する質問
生後5ヶ月で離乳食を始めたのですが 初期は量が少ないのでベビーフードを使っているという方が多かったので、私も和光堂の米がゆを使って10倍粥を作っています🍚離乳食の本を買ったのでそれを参考にしているのですが、来週…
離乳食初期からだし使われていた方、 どのように使ってましたか? 和光堂のだしを使ってみようかなと思うのですが 野菜、魚、豆腐などどれもこれも味付けしてしまうのは 良くないですか?
手抜き、ズボラなわたしを叱ってください😭 離乳食初期から自分で出汁をとるのが面倒で、和光堂の和風だしをずっと使っていたのですが、いつの日からかなあなあになり…顆粒だしを使ってしまっています💦 大人がリケンの素…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今何ヶ月ですか?✨うちのコ、もう10ヶ月なのに、まだパン粥止まりで..
ママリ
今1歳8か月です!
私の子がはじめてのママリさんと同じ10か月の頃、パンがゆ止まりでした!10倍粥の頃しか食べなかったです笑
なので、7倍がゆにする時期〜1歳4ヶ月くらいまではパンがゆしか食べさせてないです😅
いつか食べるだろうと思ってたら、いきなりきました!笑
今では白ごはん食べるし、カレー好きだし、ご飯食べてくれます!!時間が解決してくれます…