![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりがあり、微妙に気持ち悪い。仕事中は元気だが家に帰ると疲れる。他の妊婦たちと比べてマシだと感じるが、中途半端なつわりも辛い。同じような経験をした方いますか?
つわりが辛いです。
と言っても点滴入院するほどでもなく。
体重は減ってるが健診で特に何も指摘されず。
ベッドで寝たきりというわけでもなく。
何も飲めない食べられないほどでもなく。
事務なのでハードな仕事でもありません。
ただ一日中ずっと微妙に気持ち悪く、車酔いしてる感覚。
何がきっかけか分からないけどウッとなって吐く(日に三回ほど)
飲み物食べ物はタイミングと物を選べばいける。
仕事中は気張ってるからなのかわりと元気に振る舞える。
でも家に帰ると糸が切れたかのようにバタンキュー(古い)
ママリやインスタでは「私は10キロ近く減りました」「妊娠悪阻で入院」「診断書書いてもらって仕事休みました」というもっとひどい人ばかり。
その人達に比べれば私はマシなんだと分かってます。
いっそのこと仕事休めたら…でも行けばなんとかなっちゃうんです。
贅沢ですよね。
仕事行きたくても行けなかった妊婦さんたくさんいますよね。
でも中途半端なつわりもそれはそれで辛いです。
私みたいに中途半端つわりだった方いませんか?
- はじめてのママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じくらいでした。
当時は人と比べたら軽い、みんなこれくらい我慢してる…と思って過ごしましたが、そんなことないと思います。
上には上がいますが、辛いものは辛い!自信をもって辛いと言っていいし、休めばいいです。
辛かったら休むぞ!という気持ちで2人目を妊娠。やはり妊娠中は謎にそういう気持ちになっちゃうんですよね…。
そして産んだ今だからこそまた分かります。休んでいいんですよ!!!!!辛いに決まってます。毎日よく耐えてます。偉いです。おつかれさまです。
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
1人目が10キロ痩せるくらいの吐きつわりで、2・3人目はいわゆる中途半端な悪阻でしたがどれも辛かったです😭
悪阻が少しでもあったら辛いのは変わりないですよ!!😭
吐く回数とか食べ悪阻なのか吐き悪阻なのか期間も人それぞれですし、1日2日で治るものでもないし、終わりはいつか来るとはわかっていてもやっぱりどれも悪阻期間中は毎日気分がどんよりでした🥲
無理せず食べれるものを食べて
少しでもリフレッシュしてくださいね❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はギリギリ吐かずにいけるし、特定のものなら飲み食いできるタイプのつわりでした💦
仕事も妊娠中休んだのは2日で済みましたが、どちらも体調よりメンタル面でどうしても無理な日でした。
頑張れば仕事も家事もできるけど、気力が全然追いつかない…そして自己嫌悪、の悪循環でした😖
私も仕事始まっちゃえば気が紛れるタイプでした!
いっそのこと外出できるくらい元気だったらいいのに。そんな気力もなく💦
かといって家にいたらつわりのこと意識して余計具合悪い感じでしたね。
つわり終わって出産して思いましたが
人と比べなくていいです!!
辛いものは辛いです。それなのに人と比べて楽な方だから…なんて思ってたら自分が可哀想です😭
つわりがつらい、って思うのは、赤ちゃんが「ママ〜ゆっくりしようよ〜✨」って言ってるんだと思います!
自分のこと大切に、つわり乗り切って下さい😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご存知の上で何かしら事情があってお休みできないのかもしれませんが、お仕事つらいようなら全然休めますよ!!
お仕事的に難しいのでしょうか?🥲
例えケトンとか出ていなくてもつらくて仕事にならないとお医者さんに言えば母健管理カード書いてもらえます!
(中途半端に出社すると損するのでお気をつけください、、)
つわり本当につらいですよね😭お仕事してるなんてえらすぎます、頑張りすぎです😭😭
コメント