

P
5万くらいです!

ひらまま🔰
3万でやりくりしてます🤣
雑費含めて計算してますが
常備薬などが切れたり、
日用品が一斉に切れたりすると
3万5千円くらいになりますが😂💦

りん
ホント値上がりばっかりでちょっと買い物しただけでもそこそこしますよね💦
我が家は頑張っても外食費込で4、5万ぐらいは余裕でいきますね🥹
お酒代がなければもう少し抑えれるんだろうけど、楽しみがそれしかないから中々🥹
あとは子どもの食材は国産のものを選ぶようにしてるので高くつきます😂

はじめてのママリ🔰
5、6万いきます!
ホント高いですよね!?
自炊するのとお惣菜買うのどっちが安いんだ...??って思ってます😭
もうやりくりの仕方をみっちり誰かに教えていただきたいくらい食費に悩まされてます😢

ままり
45000円予算で4万ちょっとに抑えるようにしてますがひもじいです🥺
近くのスーパーが高くて…💦(高級スーパーとかでは無いんですが)
ちょっと頑張って2~3件まわればもう少し抑えられるとは思うんですが楽さが買ってしまいます😅

ママリ
外食抜きの6万です😂
高いけど栄養バランス考えると粉物や麺類ばかりとは行かないので値段は上がってしまいます💦

はじめてのママリ🔰
外食入れて6万で
収まるようにしています!
週①、②の買い物で
肉は冷凍を駆使して
使ってます🍖
あとは1週間毎に
レシピを毎日 朝昼夜
決めてしまって、
余計な買い物もないように
工夫しています😊
外食する時は
週1でたまに昼夜
外で済ましていますが
そこは全部で
2万いかないくらいです!

ママリ
五万でやってましたが、ここ数ヶ月は足りなくなって下旬辺りにATMで下ろす月が続いてます😭
特に買い方を変えたわけでもないので高騰の影響なのかなぁと……。食費見直さなきゃって思ってまだ出来てない感じです🥲💦

R
5万です!お米は親戚から頂いてるのでかかってないです💫
コメント