![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供がいるママが、出張に行くことについて悩んでいます。仕事や子供のことを考え、みなさんの意見を聞きたいそうです。
母親の出張について
今月末に職場復帰する1歳のママです。
わたしの職場は1週間程の出張があります。
他のままさんたちは基本断っており行ってはいません。
しかし、私はこども大好きです。か、いまの職もとても
好きで、可能であれば出張も行きたい働きたい勉強したいと思ってしまっています。
先ほど上司から電話がきて
復帰後に1週間程勉強会を交えた出張がある。
行っても良いし、行かなくても大丈夫
家庭で話し合って決めて教えてと連絡がありました。
私自身行きたいなとは思いました。
仕事も大事にしたい。。
旦那も説明すればなんとか調整つくとおもいます。
でも、まだ1歳の子をおいて出張に行きたい仕事したいなんて思うのは最悪な母親何じゃないかと思ってしまっています。
ただでさえ保育園でさみしい思いさせてるのに
その上1週間も母親がいないなんて
みなさんどう思いますか。
ご意見いただけたら嬉しいです。
- なな(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが見れるのであれば全然良いと思います!
1歳の子をおいて出張に行くなんて最低なパパ😢と言われるパパなんていないですし、同じように働いているのだからママが出張に行ってもいいと思います😊
あとは1歳のときのほうが、子どももされるがままだったので出張も行きやすかったです。3,4歳になると行かないでほしい、一緒に行きたいと頼まれたりして難しくなってきました😣
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
子育てに正解はないです。
母親は子供が小さいうちは一緒にいるべきだという考えの人もいますが、
結局、自分自身の価値観や考え方次第です。
今現在、出張に行くのは最低な母親だとご自身が思ってしまっているなら
後ろめたさを感じて勉強会に集中できない可能性もありそうですね💦
出張は、最低だという考えが無くなった時にした方が身が入りそうな気がします。
-
なな
後ろめたさ罪悪感があります。。でも、なんで私ばっかり仕事我慢しなきゃいけないのってのもあって考えがまとまらなくなってしまいました。
仕事的には今が1番動ける時期で
もう、子供が大きくなったら
雑務しかやらせてもらえなくなるんです。それも考えさせられてる理由です。。- 4月10日
![たけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たけこ
1週間パパと2人きりでも大丈夫、1週間ママと2人きりでも大丈夫。
っていう家庭が素敵だなと私は思います😊
今からパパとの絆をしっかり育む良い機会ではないですか?
うちは私がいないとみんなダメなので、ほんとなんでこんな感じになっちゃったんだろうって後悔しきりです😓
-
なな
ありがとうございます!
ぱぱ2人で頑張ってくれるかなって思ったら
開口1番に義母を呼ぶと
それも1週間全部
そんな迷惑かけてまで行っていいのか
イライラもモヤモヤと罪悪感でしんどくなりました- 4月10日
なな
ありがとうございます!
旦那はじゃあ義母さんに家に来てもらうわって言われて
そんな周りに迷惑かけて行っていいのかと。。
それに、無理行かなくていいならいかないで欲しいって言われて
なんか、快く出してくれないんだなって余計罪悪かでもうしんどくなってしまいました