
コメント

Namippe
仕事によりますが、無理をしなければ大丈夫だと思います。
ただ、重い物は避けれるなら避けたほうがいいですね😅
私は1人目の時飲食店で30キロの米が入った釜とか持ってましたが、胎嚢の横に出血がみられるから安静に、と言われました😅

atsuko73
重い物持つのは、腰を痛めた場合とこれからの妊娠生活と出産時に辛い思いをすることになるので、痛めない程度にするのが良いと思います。
体冷やしたり、過労を避ける方が大事かも。
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
痛めない程度なら大丈夫なんでしょうか?- 3月26日

みー。
極端に重い物じゃなければ大丈夫じゃないですか?
あまりにも力入れたり走り回ったりするような仕事じゃなければ大丈夫かと、、

atsuko73
一概に大丈夫とは言えませんが💦
どうなるかわからないって意味では大事にするに越したことはないですね☺
無理しても無事に産む人もいるし、ちょっとしたことでも切迫になってしまう人もいますしね。
お大事ななさってくださいね
-
atsuko73
すみません💦返信のつもりで回答投稿になってしまいました💦
- 3月26日
みにいちゃん
コメントありがとうございます
無理をしなければ大丈夫なんですね?病院行ったほうが良いでしょうか?
Namippe
平均的には胎嚢確認が5w、心拍確認が6wすぎとかになると思うので、病院はその頃で大丈夫だと思います👌
みにいちゃん
コメントありがとうございます
検査薬でくっきり陽性なら、どれくらいなんでしょう?
Namippe
生理予定日1週間後に検査されてるのであれば、数日後には胎嚢確認出来るかと思いますが、心拍も同時に確認したい場合は、更に1週間は待つといいかも知れません(..)
みにいちゃん
コメントありがとうございます
検査薬で陽性でても直ぐには、病院行かない方がよい感じですか?
Namippe
検査薬使った時期に寄りますよ!
私はフライング検査だったので、生理予定日前と予定日頃に病院行って、病院代無駄にしてます😂💦
みにいちゃん
コメントありがとうございます
生理日から6日過ぎました。
Namippe
6日過ぎてるなら、後数日で胎嚢確認、1週間ちょいで心拍確認が出来る事が多いかと思います(..)
みにいちゃん
コメントありがとうございます
検査薬で確認できたら、生理来たりは、しないですか?
Namippe
検査薬は妊娠反応が無いと反応しないので☆
ただ、子宮外妊娠でも反応するので、出血とかあったり変な感じがあったら、待たないで受診のがいいですよ(..)