
授乳後に離乳食をあげるのが難しいですか?離乳食をミルクの前にあげる方法を教えてください。
離乳食をあげるタイミングをアドバイスください。
まだ始めて1週間程度です。
授乳時間はだいたい3時7時11時15時19時です。
11時の授乳前にあげたいのですが、授乳→2時間〜2時間半ご機嫌→1時間〜1時間半寝る→起きたら泣いて授乳の流れなので、起きてからミルクの前に離乳食をあげようとしても泣いて食べれません。先にミルクを飲ませたりもしたのですが、ミルクの後に離乳食の流れにすると離乳食を食べてる時にミルクをよく吐く(椅子に座ってお腹が圧迫されるからかも)ので、できればミルクの前に離乳食をあげたいです。
どうしたらいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

ままり🌻
起きたら泣いて授乳!
一緒でした!
初めの1ヶ月くらいは
授乳してから30分〜1時間後に
あげてました。9時くらいです!
ご機嫌な時間にあげてたおかげか
今では寝起きでも
離乳食がっついてます😌
吐き戻しさえなければって
感じですね、、😂
バウンサーとかはないですか?
コメント