※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

慣らし保育1週間経ち、泣きながらも手を振る姿に感動。泣くのはバイバイ時だけ。友達と仲良くなれることを楽しみにしています。

慣らし保育1週間が過ぎ、まだ2時間だけですが
少しは慣れてくれたかなぁという様子です。
バイバイする時は泣きますが、今日は泣きながらも私に手を振ってくれました。1歳半なりにわかってるだなと思って複雑な気持ちにもなりましたが1番は成長に感動しました😢1日目2日目3日目に比べると泣くのもお母さんとバイバイする時だけだと先生がおっしゃっていたので
少し安心しました🥺
まだまだ慣れるのは先やろうけど友達と仲良くなってくれたら嬉しいですね😌

コメント

ママリ

慣らし保育のとき、心が締め付けられますよね😭うちもギャン泣きでした〜
1歳半、頑張ってますよね😭😭

1年も経つとめちゃくちゃ笑顔で手を振って友達の中にすぐに消えて行きます…よ!笑笑
これはこれで、、嬉しいような悲しいようなです😂

  • ママリ

    ママリ


    心が痛くなります😭

    本当子供って面白いですよね🤣それも一つの成長ですよね🌱💚

    • 4月9日
はぐ

うちも慣らし保育2週目です🙋
2日目から毎日バイバイのとき泣いてますが、今日は半べそくらいまでになりました😁
昨日はたくさんおしゃべりしてくれてましたよ〜って先生から教えてもらい、また、園に通い始めてから歩きもしっかりしてきました☺️
日々成長してるのを見れるの、ほんとに嬉しいですね😊

  • ママリ

    ママリ


    すごい成長ですよね😭
    子供が頑張ってると思ったら
    私たちも頑張れますよね😌

    • 4月9日