
体重増加が横ばいで困っています。授乳回数増やそうとしてもうまくいかず、どうすればいいでしょうか?写真も載せています。
体重が増えません。
2ヶ月を過ぎたあたりから、体重増加に伸び悩んでいます。
3ヶ月になった今、出生児の2倍の体重にはなりましたが、1日あたりの増加量が少ないです。
よく飲むし、おしっこうんちの量も良好ですが、体重だけあまり増えません。写真も載せています。今の時点で体重の増加が横ばいになってるの、まずいですかね💦
授乳回数を増やそうと思っても、寝てしまったり、遊び飲みが増えてきたりして、なかなかうまく行きません😓
どうすれば体重増えますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの子達もずっと体重が増えず(今も小さいです)悩んでました😭
授乳回数増やしてもトータル飲める量は変わらず、離乳食食べるようになってから残さず毎回完食するのに思うように増えなかったです😢でも、離乳食初めてから少しは一日の増加量は増えました!
生後1ヶ月からフォロー健診で月1で診てもらっていて、11ヶ月から2ヶ月に1回診てもらってます。
先生には、体重は増えなくてもしっかり発達が見えたり、身長が伸びていればそこまで気にしなくても大丈夫と言われました💦
双子の妹の方は成長曲線を下にはみ出してしまってますが、発達面は平均より少し早めを行ったり、今では家中歩き回ってます🏠
早くから横ばいになってしまっていたので不安でしたが、特に風邪をひく事もなく元気に育ってます!
質問の回答になってなかったらすみません🙇♀️💦
退会ユーザー
こっちは双子の妹の成長曲線です!
はじめてのママリ🔰
丁寧に回答いただき、ありがとうございます🥹
あくまで平均ですもんね、、!発達面が大丈夫であれば過度に心配し過ぎないようにしようと思います!
少し安心しました。ありがとうございます😭