※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめママ🍭
子育て・グッズ

1歳の子供がスプーンやフォークを使って食べるようになる時期や練習を始める時期について教えてください。

スプーンやフォークについて

1歳になったばかりの子がいます。
自分でスプーンやフォークを使って食べれるようになるのっていつくらいですか?
また何ヶ月くらいでスプーン食べ練習し始めましたか??

コメント

きーまま

離乳食の時からスプーン持たせてましたが、練習始めたのは1歳ごろからです。
上手に食べれるようになったのは1歳半ごろでした👦🏻

ママリ

1歳2ヶ月くらいから練習始めて、全部自分で食べれるようになったのは1歳8ヶ月くらいだったと思います!

はじめてのママリ🔰

一歳ぐらいから準備しましたが、元々つかみ食べもあまりしない子だったので、自分で食べようとせず…

最近になって、自分で食べたい思いが強くなって来たみたいで、手伝うのも嫌がるようになってきました💦スプーンはまだ途中でご飯落ちちゃったりしますが、フォークは上手に使ってます☺️

•ᴗ•ꕤ*

1歳過ぎにもたせるだけもたせて、
1歳2ヶ月くらいから本格的に練習をして
1歳半前くらいにできるようになりました!

りん

10ヶ月の時にスプーン持ちたがったんでスプーンすくってあげたのを「食べる」ってところだけやってます。一歳半くらいまでに出来ると良いって言われました