※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

業務が急になくなり、不当解雇かどうか知りたい。収入が心配。

急に私がしている業務内容がなくなると言われました。

清掃業です。
点検者→私→本社という形で点検内容をチェックして分かりやすくまとめ本社に送るという業務をしているのですが、
「いつかチェックの仕事が無くなるかも」というお話が1ヶ月前に上司の方からありました。
その′いつか′まで続けますと言い3月も変わらず業務をこなしていたのですが
昨日急にLINEが来たかと思うと「今月のミーティングで4月分からのチェックの仕事が無くなることになりました。」と。
急な話なので代わりに点検の仕事をしないか?と言われましたが前にそのお話はお断りさせていただいたものでした。
「急すぎませんか?大体一ヶ月前に言われると思っていました。」と返信すると「あなたがちゃんと業務をこなしてくれないからいつもこっちがお叱りを受けています。もう一ヶ月というのは無理でした。」と言われました。

あまり労働基準法については詳しくないのですが、この場合不当解雇になるのでしょうか?


シングルで掛け持ちで仕事をしていたので急に収入が減ることに焦っています。


お詳しい方、お優しい方回答お待ちしております。

コメント

あおあお。

点検の仕事をしないか?という話を受けて、お断りをされてるので、労基には言えないかなぁ。と思います😣😣💦

収入が減ることが気になるなら、とりあえず、次の仕事までの繋ぎとして点検して、他の仕事を探してみては?😊😊