![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月と1歳の子供を同じ園に入れたが、雨の日の送り方に悩んでいる。傘をさして子供を送り、その後荷物を持ってくか考えている。他の方の送り方を教えて欲しい。
今日から慣らし保育でした🌸
2歳5ヶ月と1歳の年子2人を同じ園に入園できたのですが、雨の日はどのように車から教室まで送ろうかと悩んでます😵💫
今のところ荷物多いので先に傘をさしながら子供を送ってその後荷物だけ持ってくかと考えています🤔
みなさんはどのように送り届けていますか?
1人の方も2人以上送ってる方も教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはとにかく走ってます😂
2箇所通っててどちらも屋根なしです。
同じとこに2人以上通ってる人は先に子供、後で荷物の人もいます😊
![ちな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちな
子どもたち2人とも同じ月齢で、同じような疑問持ってました!
今のところ雨の日は車降りて走ってます💦💦
が、部屋に入るまでに上の子が寄り道したりするので強制抱っこか傘持たせようかなと思っているところです🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やはり走りますよね😂
うちも今日走ってみましたがまさしく寄り道してました🤤
そんな距離ないのにこの寄り道はヤバいですよね💦
同じ月齢の方と同じ悩みだと何だか嬉しいです🥰- 4月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
2箇所でしかも両方とも屋根なしはたいへんですね🫨
うちも屋根なしなので走るのも想定してました😂
やっぱ荷物はあとからがいいかもですね🤔