※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の先生方へ。お迎え忙しくても、仲良くなる余裕はありますか?幼稚園通いのお隣さんが子供たちで賑わっているけど、仕事帰りにそんな余力はあるでしょうか?

保育園・こども園の働いてる方達に質問です。

普段のお迎え・送迎では忙しく挨拶以外話してる暇ないとは思うのですが仲良くなったりってありますか?

お隣さんは専業主婦の幼稚園通いの為か週に何度もママ友やら子供達が私道にいっぱいいるのですが、仕事帰りとかでそんな余力あったりしますか?
スーパーや公園行くのすら仕事終わり後に大変そうだなってイメージで。

コメント

ママママリ

保育園通いですが
全くないです!!!

お迎え被れば少し話す程度です。

はじめてのママリ🔰

こども園通いです😊

帰り道とか、公園寄って帰ったりするので、割と仲良くなる機会が多いです。
ライン交換して、休日に遊んだりしています。

初マタ保育士🥚とんとん

二人目の産休・育休が被ったお母さんたちで仲良くなっていましたよ。
最初はそこだけだったのが、どんどん広がってクラス全体のお母さんたち誘ってピクニックに行くなどのこともありました。