※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の娘が「あぶー」と唇を震わせヨダレを飛ばす習慣があり、離乳食を始めるのが心配です。同じ経験ありますか?

生後4ヶ月の娘が、最近「あぶー」と言いながら唇をぶるぶるっと震わせヨダレを飛ばします。
繰り返し繰り返しやってます。
離乳食始めるのが恐ろしいです😇笑

あるあるですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もずっとやってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね!🤣可愛いけどヨダレだらけです🤣

    • 4月8日
ママリ🐟

普段は一緒にやってます!
けどご飯の時にやったらめです!🙅‍♀️って少し声のトーン落として注意してました。
食事中はやらなくなりました!
最初は優しい心で!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒にやってあげるの優しいですね🤣そして注意も!アメとムチがしっかりされてて、赤ちゃんも理解されてるんですね!えらい!
    優しい心持って臨みます!笑

    • 4月8日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    本当かわからないですが発語練習?にいいらしいので笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!でも確かにバ行の練習になってるかもです🤔

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

うちもずっとやってます😂
気づいたらおでこまでヨダレが飛び散ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!ヨダレ飛ばし選手権になってます🤣顔中もそこら中もヨダレだらけです🤣

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰‪

ブーブー攻撃してきます😂
離乳食初期で喰らい、無くなったなぁと思ったら最近また攻撃し始めました😉
凛とした態度で望むことをオススメします🤝🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再発するのですね🤣
    今は笑い事ですむんですが離乳食ほんと恐ろしいです…!笑
    心構えしときます!😇

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

うちも同じく
あぶー!って言ってぶくぶくよだれを出してます🤣💓
赤ちゃんってほんとに、ばぶーみたいな事言うんだなぁって感動しました🙌笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!本当ですね!アニメの赤ちゃんみたいで可愛いですよね🤣💕
    スタイがびっしょびしょになりますが!笑

    • 4月9日