その他の疑問 子供が有料チャンネルに登録してしまう問題について、どう防ぐか悩んでいます。要注意な状況です。 アマプラで子供(年長)が東映チャンネルを知らぬ間に、登録してました😓 今回で2度目です… テレビである程度自由に見れるようにしてるのですが、有料チャンネルの登録はどう防げばいいんでしょうか? 黄色いマークがついてるのは、お金がいるから見れない。 見れないから押しちゃダメ。と教えてもすぐ忘れるのが子供😅 最終更新:2024年4月9日 お気に入り 2 お金 テレビ ママリ(2歳3ヶ月, 6歳) コメント 💜 ワンクリックで登録できるのでやっかいですよね😭 何で見てますか😳? ファイヤースティックならパスワード設定できます! 4月8日 ママリ そうなんですよ😭 前はファイヤースティックにしてPINコード入力→アマプラに飛んでましたが、今はテレビのリモコンにアプリ登録してすぐ見れる環境です。 ファイヤースティックなら、アマプラにある有料チャンネル見る時にパスワード出る設定にできますか? 4月9日 💜 ファイヤースティックなら有料のものを購入する時だけPINコード必要なようにできます!✨無料のは何もせず見れます! 子どもに操作させる時だけファイヤースティック渡したほうが安全かもです🥹♥️ 4月9日 ママリ そうだったんですね! 子供にはファイヤースティック渡します! ありがとうございます😭 4月9日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・足りないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お金・結婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
そうなんですよ😭
前はファイヤースティックにしてPINコード入力→アマプラに飛んでましたが、今はテレビのリモコンにアプリ登録してすぐ見れる環境です。
ファイヤースティックなら、アマプラにある有料チャンネル見る時にパスワード出る設定にできますか?
💜
ファイヤースティックなら有料のものを購入する時だけPINコード必要なようにできます!✨無料のは何もせず見れます!
子どもに操作させる時だけファイヤースティック渡したほうが安全かもです🥹♥️
ママリ
そうだったんですね!
子供にはファイヤースティック渡します!
ありがとうございます😭