
コメント

ゆ🔰
早いですね💦
私もレトロゾール周期は普段より2-3日早めに排卵日しました!
大きめですけど、実は卵胞が楕円形で長い直径だけ測られている可能性はないでしょうか?
例えば24mm×14mmの卵胞であれば、産婦人科的には24+14/2=19mmの卵胞扱いになりますし…
私も当時卵胞が育つのが早くてびっくりしたので主治医へ質問したのですが、
育つのが早くても卵子の質には関係ないよとは言われました😌
ゆ🔰
早いですね💦
私もレトロゾール周期は普段より2-3日早めに排卵日しました!
大きめですけど、実は卵胞が楕円形で長い直径だけ測られている可能性はないでしょうか?
例えば24mm×14mmの卵胞であれば、産婦人科的には24+14/2=19mmの卵胞扱いになりますし…
私も当時卵胞が育つのが早くてびっくりしたので主治医へ質問したのですが、
育つのが早くても卵子の質には関係ないよとは言われました😌
「卵胞」に関する質問
不妊治療で排卵付近に内診して卵胞の大きさを診てもらっています。 その時に卵子の数は分かるものなのでしょうか? クロミッドとセキソビットを服用していて双子の確率は少し上がると言われていて。
卵胞を育てるのにhmg注射を何回も打ったら、排卵してその後生理が来ても基礎体温があまり下がりませんか?😢 妊娠してないのに生理終わっても基礎体温があまり下がりませんか😢
クロミッド、hcg注射でタイミング法しています。 今日(9/19)がD15で卵胞が16.9mmでした。 今日の朝9時過ぎにhcg注射を打ってもらいました。 いつ排卵になると思いますか? 今日が16.9mmでhcg注射打ってもまだ排卵には 小…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり早いですよね💦レトロゾールで排卵早まる方ちょくちょく聞くのですがさすがにD7で30mmはおかしい気しかしなくて🥲🥲
卵胞の測り方は完全に先生にお任せしてしまったので、楕円形だった可能性も捨てきれません😣むしろそうだと思いたいです、、が、かなり一瞬でパパッと測っていました😞
でも育つのが早くても卵子の質には関係ないと以前ご回答を得られていたとのこと、少し安心しました、、、!
ありがとうございます🥲