

ママリ
危ないのでさせてないです。

ポム
教えてしまうといつでもキッチンに入れちゃう
間取りの我が家なので教えてないです💦

はじめてのママリ🔰
次男は最近したがるのでさせてます!
子ども用の包丁買いました😊
もう少し大きくなって興味持ってからでも全然いいと思います✨

はじめてのママリ🔰
うちはやらせてました😄
今高学年ですが、家庭科の調理実習なども小中高とありますし、女子ならお母さんと料理する機会はあっても、男子なら中学生くらいになれば多分教わりながらわざわざ料理することってほぼほぼないと思うので😅
低学年くらいまでに教えておいた方が、その後の人生に役立つかなーとは思います!!一人暮らしの時にも、もし結婚するとしても👍
うちは料理好きに育ったので、何でも作ってくれます😆✨
コメント