※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

チェーン店でのヘルプが遅れて謝罪なし。仕事断られたり、態度が気に入らず不満。今後のヘルプに不安を感じている。

【 職場の愚痴 】
どぉぉおしても!今吐き出したいので愚痴らせて下さい。

とあるチェーン店で、フルタイムパートで働いてます。
今日が自店スタッフの人手が足らず、他店舗の社員さんが
私が上がる時間帯にヘルプで来てくれる予定でした。
しかし30分たっても来ず、仕方なく保育園に電話して延長保育をお願いしました。
結局予定の時間より1時間遅れて来たのですが、謝罪なし…
まあこちらの人手不足できてもらってるし、怒るのはお門違いかなと思って、ご迷惑おかけしてしまってすみませんとこちらが謝りましたが…

もうずぅーーっと!
態度がなんか嫌でッ笑


・ニヤニヤしながら入ってきて、遅れた事についてはあまり触れず(忙しかったとは言ってましたけど)
※自分が協力してる側だとしても、会社から指示されてのことだし、人として普通謝りませんか?
というか1時間も遅れるなら連絡欲しかった…

・社員でないと出来ない仕事お願いしようとしたら、仕事持ってきたから無理と全て断られる

・私が上がりますと言うと「あれ?○時(1時間前)まで?」
と聞かれたので「はい」というとふぅ~んと言われる。
※シフト通り上がれてたら延長保育料払わずお迎え行けたのに…


私が心狭いというか性格悪いのかもしれませんが
ムカつきすぎました笑
ちなみに今後もこの方はちょこちょこヘルプで来てくれる予定なのですが、もう既に会いたくありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

延長料金払ってもらえません?って言いたくなりますよね🤨
社員でなくパートなら店長に時間通りに来られなくてもお迎えがあるから、これからは時間通り帰らせてもらいますよ?と私なら言ってしまうと思います!
社員だろうよ?と…
そんな奴の為に(謝罪もない)
延長料金払いたくない😅

私も以前社員のくせに無駄遅刻する人と一緒に働いていてイライラしてました🤮その人も謝罪なしで態度デカいしでイライラしてました。
社会人なら時間はキッチリ守るべきだと思います😤