※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あざらし
子育て・グッズ

眠い時のご飯の対処法について相談です。

3回食を挑戦してみたのですが
朝10時はしっかり食べてくれたのですが
2回目の14時に食べさせたら眠くて
泣いて少ししか食べないで終わりました!
そのあとミルク70ぐらい飲んで寝ちゃいました

眠い時のご飯はどうすればいいのですか?

コメント

白桃

朝も昼も早くするのは難しいですか?

  • あざらし

    あざらし

    なるほど!やってみます😍

    • 4月8日
ママリ

うちは9時半ごろに1回目を食べさせて11時頃から朝寝(車でしか寝なかったのでドライブで無理やり寝かせてました💦笑)

そして起きてから13時ごろに2回目を食べ、14時ごろからまたお昼寝してました☺️

  • あざらし

    あざらし

    なるほど!!
    私もそーやってみます🥹
    朝方5時か6時に起きてミルクあげてまた1時間だけ寝るのですが
    あげてましたか??

    • 4月8日
そら

私なら今日はひとまず3回食はあきらめて、お昼寝から起きてきたら時間見ながらミルクあげます!

眠そうな時はミルクだけにするor何もあげず先に寝かせて、起きてから時間調整することが多いです。
ミルク飲ませられるうちはまだミルクから栄養摂れるので、絶対離乳食あげないと!と思わず今回はいいやと軽い気持ちで大丈夫です🙂

  • あざらし

    あざらし

    2回食の時あたしもそうでした!
    3回食になったからって
    3食あげなきゃって考えなくていんですね!ありがとうございます✨

    • 4月8日