
幼稚園の進級式で、新しいママ友との会話が苦手で、話すタイミングがわからず悩んでいます。ライン交換はしなくても話してみたいけど、どうしたらいいかわかりません。
今日幼稚園の進級式でした。
みんな和気あいあい話ししてて羨ましいなぁと思ったり。みんなコミュ力あるよな〜って😅基本話したことあるママさんにしか、今年もよろしくねって挨拶程度ですがしましたが、今まで同じクラスになったことのないママさん何人かと今年同じクラスになりましたが話しかけるタイミングがわからない💦話すことなく卒園なるのかな😓ライン交換はしなくてもいいから話してみたいなぁっては思うんですがタイミングがわからん😂😂
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
分かります!我が家はバス通園なので、園行事以外で他のママさんと顔を合わせることも殆ど無くて😂
新しいクラスも、2人くらいしか話せるママさんがいません😭
そこまで仲良くなりたい!ってわけでは無いのですが、あまりにも知り合いが少ないまま卒園するのもちょっと寂しいな〜って感じです😅
はじめてのママリ
なんか、気の合う人とか下のきょうだいが同い年同士とかなんですよね🤔結構ハキハキ話すタイプの人たちなので私はその真逆だから笑
多分小学校も別なんですよね。LINE交換して、遊ぼうとかあまりしたくなくて園で会ったら軽く話すくらいでいいかなって感じですがなかなか話しかけにくい笑