※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

他の子が早く寝るのに、うちの子は24時過ぎまで寝ない。朝まで起きない方法は?新生児の頃から寝なくて、最近24時から6時まで寝るようになった。途中3回ぐらい起きる。

ママリで同じぐらいの子は20時とかに寝ているのにうちの子は24時過ぎないと寝ません🥲
どうしたらそんな早くに寝て朝まで起きないんですか?
新生児の頃から全然寝なくて最近やっと24時から6時まで寝るようになりました、3回ぐらいは途中起きますが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ない子は寝ないですよね😖
長男は赤ちゃんの頃から昼寝5分でもした日には日付回らないと寝ない子でした。

歩くようになったらひたすら疲れさせるようにするも23時24時過ぎでした。
もう諦めてましたが学校行き始めたら色々疲れるのか早くはねるようになりましたがそれでも23時ですね🙃

のん

個性、個人差だと思います。
比べなくてもいいですよ🥲

deleted user

息子も遅かったら23時です😂
20時で寝る時もあるけど日付変わる前にだいたい起きます💧
いつも22時頃寝て朝まで夜通しねますが完ミだからってのもあるかもしれません🤔

deleted user

個人差もあるのでお母さんがしんどくないなら付き合ってあげてもいいと思いますけど、ネントレしてみてはどうでしょう。
あとは、ベビーマッサージするとよく寝ますよ。