
6ヶ月の赤ちゃん、二回食に変えるタイミングとミルク減らすタイミングが知りたいです。食べるメニューを変えると飽きずに食べられるでしょうか。完ミ1日200mlを4~5回飲んでいます。
もうすぐ6ヶ月になるので、様子をみて二回食にしようと考えています(´ω`)
今の所好き嫌いもなく、何でもパクパク食べてくれるのですが◎
二回食になったら午前と午後のメニューを変えてあげた方が飽きずに食べられますかね?(´ω`)
あと、離乳食を始めてミルクを減らすタイミングがわかりません(´ω`;)
二回食になったら減らすべきですか?
今現在、完ミ1日200mlを4~5回です。
参考にしたいので回答頂けると有難いです(*・ω・)*_ _)
- 白髭ハニィ(8歳)

☻ビーンズママ☻
私が調べたことを参考になればと思います☻私もそれが気になって調べたところ、今までミルクの時間だったところを離乳食にする形になるので、二回食なら二回ミルクを減らして良いみたいです!ただ、本人が口寂しそうだったりお腹空いて泣いてる時は上げてもいいみたいですよ☆参考までに〜。

☻ビーンズママ☻
あれ、なんか急いで打ってたら、所々日本語変でした。ごめんなさい(笑)

ゆん
1回目お粥、2回目麺類
1回目パン、2回目お粥
みたいに食べさせています^ ^
離乳食後のミルクは160mlくらいあげてます。
あるだけ飲む子で200ml飲ませたら吐く事が多かったので(^^;
コメント