※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

AママにAの仲間外れを伝え、公園に来ない日を調整してもらうべきです。関わりたくない気持ちも理解されるべきです。

以前からトラブルになりがちな親子に距離を置いてほしい。

幼稚園年中の娘と以前からトラブルになることが多く、ママが放置系の親子がいました。A親子とします。Aママは他のママと話してたり、明らかに見ていたのにAを注意しなかったりするタイプでした。

もともと叩かれたり、仲間外れにされたり、娘のハンカチを奪いとられたり、あまりに目に余ることが多かったので、Aママに「Aをちゃんと見てほしい。園庭開放や降園後の公園遊びでAがいると、すごく不安な気持ちになる」と伝えました。その時はAママは平謝りでした。

その後、以前よりはAをちゃんと見てくれるようになりました。Aが騒ぎ出したり、物理的に何かしようとしたら、すぐにそばに行って対応したりしています。

ですが、娘を仲間はずれにしようとすることは今も続いていて、Aママは恐らく気づいてません。
・娘、他のお友達2人の3人で遊んでいたら、他のお友達2人だけ呼んで「こっちで一緒に遊ぼうよー」と誘う
・娘は赤い人形、他の子は黄色い人形をもっていたら、Aが黄色い人形の子だけで遊ぼうと言い出す

などです。

娘はAと遊びたいわけではなく、他の仲良しのお友達と遊びたい感じでたまたまグループが一緒になっているという感じです。

Aは習い事などしておらず毎日公園にいます。うちは習い事もあるので、公園は週3回ほど行ってます。

この場合、Aからの仲間はずれが続いてることをAママに伝え、私達が公園に行く日だけでも公園に来ないでもらえるよう頼むのはどう思いますか?

私はもうAママにあまり期待していないし、関わりたくない気持ちが強いです。小学生のいじめ問題とかでも、いじめられっ子よりいじめっ子が転校するべきと思うタイプなんですが…私の考えは間違っているでしょうか?

可能であれば、「あなた達親子が公園に行かなければいい」というご意見以外でお願いしたいです。

コメント

はな

年長の娘がいますが、私なら直接言わずに子供に伝えさせます。自分がされて嫌なこと、伝えさせます。

我が子が悲しい思いをされて心配にもなるけれど、私たちが公園に行く日は来ないでは無しですね。私は。みんなの公演なので。

  • はな

    はな

    誤字すみません。公演→公園です。

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

娘も年少の時お友達に嫌なことされてたことがあり、その時は、嫌だやめてとお友達に伝えるよう言いました。
いつまでも親が見れるわけじゃないし、これから大きくなると親が見てないところで嫌なことをしてくる子もいるので、自分で対処する力をつけてほしくて。
私なら子供に、そんなことされたら嫌だからやめてと言うよう伝えて、それでもしつこくやめないようならその子の親に言います。
公園に来ないように言うことはしないです。排除したところでまた意地悪なことする子は出てくるので根本的な解決にならないと思うので。

き

言ってみるだけ言ってみたらいいんじゃないんですか?
週3全部とは言わずとも
週2回くらい来ないでって

それで向こうが納得すれば円満解決ですし、
納得できなければ
まぁ喧嘩にはなるかもですが!!