![🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんについて、パンパースからメリーズファーストプレミアムに変えたけど、おむつの特徴や吸水ジェルの硬さについて悩んでいます。パンツタイプのおむつは反応が遅いのか、メリーズの特徴なのか知りたいです。
おむつについて質問です🙋♀️
こんにちは☺️現在5ヶ月の子を育てています。
わが子は産院がパンパースはじめての肌いちばんだったこともありそのままパンパースはじめての肌いちばんを使っています。
以前、みなさんおむつは何を使っていますか?(肌が弱いのでプレミアムラインのみ)という質問に対してメリーズファーストプレミアムが人気だったので今回メリーズファーストプレミアムを買ってみました!
寝返りでコロコロ転がるのでパンツタイプデビューをしてみたのですが、メリーズのおしっこラインがなかなか反応しません、、
パンパースは少量でもすぐ色が変わるので分かりやすかったんですがこれはメリーズの特徴なのか、サイズが合っておらず反応していないのかそれともパンツタイプはどれもそんな感じなのか分かる方いらっしゃいますか?😭
あと、今はパンパースはじめてのはだいちのテープMとメリーズファーストプレミアムパンツMを使い分けているのですがおしっこをした時にメリーズは吸水ジェル?がゴワゴワ硬くなるのがとても気になります、、
これもパンツタイプはどれもゴワゴワになるのかメリーズの特徴なのか、、🤔
その子によって合う合わないがあるのは承知しているのですが、これがわが子に合っていないのか商品の特徴なのかいまいち分からず😂
おむつマスターの方がいたら教えてください🥺
- 🐹(1歳3ヶ月)
コメント
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
おむつマスターではないですが、うちもメリーズファーストプレミアムは肌触りがよくいいな、と思いましたがおしっこするとポリマーが湿った感じがするのとテープの粘着が弱い気がしてムーニーに戻しました。
長女は漏れなしでムーニー一択で、次女はよく漏れたのでパンパース、メリーズと買いましたがムーニーに落ち着きました☺️
肌弱めなのでグーンはなんとなく買ったことないです💦
![3兄妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3兄妹ママ
長男が赤ちゃんの頃はパンパースでしたが、次男が産まれてからパンパースだと次男にはサイズが合わず漏れていたので、次男はメリーズが合っています。
今は長男は細身なのでマミーポコですが、次男は夜寝る時はメリーズ、日中はマミーポコと使い分けています。
長男は肌は弱くないですが次男がすごく肌が弱いので、西松屋のプライベートブランドのおむつだと必ずかぶれます。
ムーニーやグーンなども使いましたが、あまり安すぎるメーカーだとかぶれると言うことは分かりました。
🐹
回答ありがとうございます✨
たしかにメリーズはおむつの中の湿度高いな🤔と感じていました!
今のところ漏れはほぼないので完全に肌触りのみで選んでいるのですがナチュラルムーニーもめちゃくちゃ気になってます🧐
展示品で外は触ったことはあるのですが吸水ポリマーはどんな感じですか?🔍
できればパンパースのような柔らかジェルタイプが好みなのですが、、
そしてグーンを買ってないの分かります😂私もなんとなく避けてます😂😂
しろくろ
漏れないのはいいですね☺️
ムーニーの吸水ポリマーは固くなったりは私は感じません。
ナチュラルムーニー、普通のムーニー共に肌触りも問題ないのでこれからもムーニー使う予定です🌼
ですよね、安すぎるのもなぁ、と買ったことありません💦