※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で心拍確認したら、胎嚢と12mmの謎の小島が見つかりました。胎嚢は順調ですが、小島は上部にあります。同じ経験の方いますか?

本日、妊娠6週目くらいで、心拍確認までしてきたのですが…
謎の黒い小島が…
写真、右は胎嚢。左は12mmくらいの何か…
胎嚢は20mmほどあり順調で。
その謎の小島は子宮で言うと上の方?にあるみたいで…
これなんなのでしょう…?同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

双子の可能性とかは言われませんでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    双子ちゃんにしては20mmの胎嚢と離れすぎてる。とは言われました💦

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね😢
    もし双子ちゃんなら、左にうつってるのは成長止まっちゃってるのかなと思ったり💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなっちゃいますよね😥
    それは辛いので知らないなら知らない方がいいのかな?とかも思いつつ💦でも、もし2週間後の検診で、もしも大きくなってて双子ちゃんだったら良いなと。変な希望も抱いてますㅠ ̫ㅠ♡

    • 4月8日
  • ママリ

    ママリ

    まだまだ希望はありますよね✨
    こんな感じで、次の診察でしっかり見えた双子ちゃんも知っています😊

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか??
    次、10週くらいかな〜っと言っていたのに、2週間後の8週目の時に検診になりました笑
    先生ももしかしたら?と思ってくれているのでしょうか?ㅠ ̫ㅠ
    2週間後、どうなるかわかりませんが楽しみにしてみます!

    • 4月8日
あー

わたしも双子かな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そーだと嬉しいのですが、双子ちゃんにしては20mmの胎嚢と離れ過ぎてる。と言われたんです💦

    • 4月8日