
抜毛症再発し、まつ毛がなくなるほど抜いてしまいました。妊婦健診で相談するべきか悩んでいます。科が違うので意味がないかもしれません。
抜毛症再発してしまいました。
まつ毛が無くなるくらいまで抜いてしまいました。
次の妊婦健診で相談していいと思いますか?
科が違うから意味無いかな。。
- れに(生後4ヶ月, 1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
意味あります!
なんでも相談しましょう!
抜毛症再発してしまいました。
まつ毛が無くなるくらいまで抜いてしまいました。
次の妊婦健診で相談していいと思いますか?
科が違うから意味無いかな。。
はじめてのママリ🔰
意味あります!
なんでも相談しましょう!
「ココロ・悩み」に関する質問
幼少期、学生時代、友達がたくさんいてキラキラした生活を送っていた姉の子が小学校の高学年から数年継続し不登校です。家族や親類以外と話しもできなくなりました。 親は子供の気持ちが本当にわかるのでしょうか?逆に私…
祖母が、連れて来ないでと言ってる祖父を嘘ついてまで連れてきます。 指摘すると、嘘なんてついてないよ?か、こっちだって車運転してもらわなきゃいけないんだからと逆ギレ。 もう会わない方がいいかなと思いつつ、会え…
お義母さんは夫の幼馴染みの女の子のことがものすごくお気に入りで大好きです。 私がいる前でも 「昔からの幼馴染で⚪︎⚪︎夫と〇〇幼馴染女はいつも一緒で仲良しだったんだよ〜」や 「幼馴染ちゃんとっても可愛くて良い子…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
れに
コメントありがとうございます😿
普通に、「メンタルが落ち着かなくて?精神的にやられてて?抜毛症が再発してしまいまして…」と伝えてみたらいいんですかね?😔
はじめてのママリ🔰
それで全然いいと思います!
助産師さん、お医者さんどちらにも相談したほうがいいと思います
ちなみに私は抜毛症に20年付き合ってますが、受験の時と妊娠中が1番抜いてた気がします
ストレスやばいですよね
妊娠中の時は編み物して気を逸らしてました、何か両手で手作業してないと抜いちゃうんですよね。
ゆっくりできる時はしてください😭