※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

搾乳機で40mlしか取れず、完母は無理かも…と悩んでいます。頑張った意味は?

搾乳機買ったので夜中搾ってみたら40mlしか取れず撃沈です🥹ショック通り越して笑えてきます😂

もうすぐ生後2ヶ月なのに...今までの頑張りはなんだったのだろう...😭😭😭笑

もう完母は無理そうですよね...🥲

コメント

kiki

全然完母いけると思いますよ😊諦めるのはまだ早いです!

そもそも搾乳器を使ってとれる量と直母で飲める量は違いがありますよ!搾乳器での取り方と直母の飲み方ではしくみが違うので量も違って当然です😌なので搾乳器で40しか取れなかったからと言って赤ちゃんが40しか飲めてないって訳じゃないです。40以上は飲めてます🌟
搾乳器で取れる量はあくまで目安なので落ち込まなくて大丈夫ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます🥲♡

    夜中でおっぱい少し張ってたのにたったの40だったので泣きました😂

    最近赤ちゃん一日中機嫌が悪かったのも、やっぱりおっぱい足りてなかったんだと思います😭
    ミルクと併用しながら母乳量増やせるように頑張ります🥹✨

    • 4月8日
はじめてのママリ

まだ諦めるのは早いです!
私はもーっと出ませんでしたが、それでも諦めずに絞り続けていたら(授乳のたびに絞っていましたよ)、そのうちに増えました!
たくさん食べて、隙あらば昼寝して(母乳出すには昼寝大切です)、シュポシュポ絞り続けてみてくださいね😸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    搾っておっぱいを空にするのはやはり有効なんですね🥲
    ちなみにホイミさんはいつぐらいから軌道に乗りましたか?😢

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしか、3ヶ月以降だったと思います💦
    うちの子はミルクを飲んでくれなかったので、もう24時間ずーっとおっぱい咥えさせていました😅
    あ、水分補給も大切ですよ〜!!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳もまだ出てない時期にミルク飲んでくれないの、かなりきつくなかったですか?😭💦
    一日中おっぱいあげてる感じですよね😭
    私も今ほぼそんな感じですが、それを乗り越えて完母になられたのほんと尊敬しかないです😭✨

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にきつかったので、今はじめてのママリさんが苦しんでいるのが想像できて胸が痛みます😣
    私は最初に頑張りすぎちゃって…家の中を毎日除菌しまくったり、料理もしなくちゃ〜って💦
    でも全部やめて、とにかく寝るようにしたら母乳も出るようになりましたよ!
    じつは私は混合が良かったので、最後までミルクを諦めませんでしたが、ま〜ったく飲まずでしたね。。😭
    おっぱい好きすぎて、3歳半の今でも、ずーっとおっぱい触ってます(笑)
    最初は母乳と睡眠不足でしんどくて、少し楽になったかな…慣れてきたかなってときに離乳食が始まってまた面倒くさくて、、、気づけばイヤイヤ期。
    でも、子育ては楽にしかなっていかないって印象です!最初がとにかくしんどかったです。
    だから今が一番苦しくて、どんどん楽になっていくと希望を持ってくださいね😉
    手の抜き方がわかってきますから🙆‍♀
    あとはとにかく、こともが可愛くなっていくのが加速していって、楽しくなります◎
    ファイトー🍼

    • 4月8日
みー

搾乳機は、やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうのとは違うらしいので、取りずらい人もいると言われましたよ!

実際助産師さんに手絞りしてもらったらめちゃくちゃ出てびっくりした記憶があります✨

無理は良くないので、ミルクや混合にしてしまうことも全然悪いことではないと思いますよ💕
もし、もう少し頑張りたいなと思ったら1回母乳外来等でアドバイスもらうのもおすすめです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭✨

    完ミが悪いとは全然思ってないんですけど、どっち付かずで諦めきれない今の状況が1番精神的にしんどいです...😂

    産後ケアの助産師訪問は先日受けたのですが、あと数回無料で受けられるのでまた来てもらいます😂!

    • 4月8日
ママリ

搾乳器と授乳全然量違いますよ!
うち元々完母だったから
体重計買って飲ませては体重計って
ってやってたんですけど
搾乳と授乳で全然違いました!
実際に吸われる方が多いです!
しかも私途中から差し乳に変わって
余計搾乳が出来なくて😵
結局直母拒否くらって完ミになったんですが
それまでは電動、手動、手絞りで粘ってました!
搾乳器やったあと手絞りしてみてください!
搾乳器だけだと母乳取り切れません!
手絞り地味に時間はかかりますが
結構取れます!
なので搾乳量信じないでください!
全然諦める必要ないです☺️!
絶対今乗り越えれば軸に乗れます☺️👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し乳って搾乳だとあまり取れないんですか?!
    手絞りやってみます!!
    我が息子も最近気分が乗らないとおっぱい咥えたがらないことが増えてきました...母乳もあまり出てないようなので尚更です...😭

    前向きなコメントありがとうございます元気出ました😭✨

    • 4月8日
のり

私は完母ですが搾乳器ではほぼ出ません😂
手で搾った方がまだ取れます💦
搾乳器も合う合わないがあるので一概に母乳量が増えてないとは言いきれないです!!
授乳前後で体重計乗ってどのくらい増えているか見た方が母乳量はわかりやすいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    搾乳機で取れない人もいると知って少しだけ希望が見えました🥲💦
    一喜一憂しすぎていたかもしれません😂

    ただ、赤ちゃんお腹空いて一日中機嫌悪いのでミルクと併用しながらもう少しだけがんばったみます🥲

    • 4月8日
  • のり

    のり

    軌道に乗るまでまだかかると思うので焦らずゆっくりで大丈夫ですよ☺️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月くらいかかるっていいますもんね...🥲
    ありがとうございます!
    あと1ヶ月ちょっとですが焦らず気長にがんばってみます🙇🏻‍♀️✨

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月半なってから完母になりましたよ!それまでは1日15回は授乳していました⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も毎日18回くらい授乳してるんですけどなかなか増えなくて...😭
    母乳量全然足りてなさそうなんです😭
    はじめてのママリさんは、1日どのくらいのミルクを併用しながら完母までいけましたか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今1ヶ月のころのぴよログ見返したらミルク3回でした!
    つい最近まで22時〜3時頃まで母乳が全く出なくなるじかんがあったので
    その時間はミルクをあげてました🙆‍♀️
    昼間は頻回授乳を頑張っていました😭

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    夜間はみんな分泌量増えるんだと思ってましたが、人によるんですね!
    私ももしかしたら夜間出ない時間があったのかもしれません...
    昼間の頻回しんどいですが、乗り越えて完母になられたの尊敬します😭✨

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません、もう一つ質問させてください🙇🏻‍♀️

    1日3回のミルクは、母乳+足りなそうな分をミルクでしたか?それともその時間の授乳はガッツリミルクだけで一回分飲ませてましたか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問何度でも大丈夫ですよ!!お気になさらず(*´∀`*)

    少しでも出そうな気がしたら吸わせてました!実際吸わせて出なさそうなら10秒くらいで諦めてミルクあげてましたᵔᢦᵔ🍼

    深夜は眠過ぎてとにかく早く寝たい😪だったのでガッツリミルクでした(˶' ᵕ ' ˶)

    私の場合、明日でちょうど3ヶ月になるんですが先週まで夜はミルクをあげて朝まで寝てもらってました!
    今週からやっと完母に、、

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今もですが
    泣いたらおっぱいをあげる、の繰り返しだったので機嫌が悪いときとかはホントに20分おきとかにおっぱいをあげてます💦
    そしたら頻回すぎて?吸わせすぎて?か、出なくなるのでミルクをちょこちょこ飲ませたり🍼💦結構自由な感じでやってますが
    飲めればOK!生きてる!育てばOK!の気持ちでやってます😆

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭

    ミルクあげても良いんだ、と思うだけでだいぶ気持ちが軽くなります🥹

    頻回すぎると出なくなるの分かります😭
    私はあと1週間で2ヶ月なのですが、現状ミルクを足す量にも日によってかなりムラがあるんです💦
    昨日は200ちょいで足りたのに今日は400...ってなるとかなりへこみます笑

    生きて育てばOK精神見習います✨!!
    そのくらいでやらないと、ストレス感じて母乳にも良くないですもんね😂

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー😭わかります。
    ぴよログここ1ヶ月くらい開いてなかったんですが、今ひさびさ見返してると毎日書いてた日記の中に今日はできるだけ完母で頑張った!!とか、今日は全然上手くいかなかった。ごめんね。とか、書いてました😊
    1か月前の自分にもし出会えるなら、大丈夫だよ、ちゃんと育ってるから考えすぎないでミルクに頼れー!!!って伝えたいです!笑

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣けます😭
    はじめてのママリさんの言葉に救われました😭😭😭🙏🏻
    完母でも混合でも完ミでも、何でもいいから元気に育ってくれれば良いです😭✨
    考えすぎず、気長にゆるくがんばってみます😂!

    • 4月8日